ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集

2008年06月17日

フォレストステーション波賀のつづき

2日目は8時ぐらいに起床。
やっぱり私が一番遅かった。

起きると子供と嫁が
「はらへった~」と・・・

何か焼けというので顔も洗わずに

フォレストステーション波賀のつづき
たこをガーリックバターで炒めて
嫁と子供をおとなしくさせて。

初ピザ作りに挑戦。

水と油を加えて混ぜるだけのピザ生地のもとを買っていったので
嫁が生地をこねてる間に
私は炭担当。

油を忘れたためガーリックバターを代用し、
フォレストステーション波賀のつづき
こんな感じでトッピング。

フォレストステーション波賀のつづき
DOの上にも炭を乗せて

フォレストステーション波賀のつづき
こんな感じで出来上がりました。
結構おいしかった。
DOから取り出しやすいように小さめで作りました。

2枚焼いたのに子供たちに人気で思ったよりたくさん食べられ
私の分が・・・・・

おなかが満たされないので
あまってたタコと昨晩炊きすぎたご飯で
タコ、ガーリックチャーハンを作って食べました。
フォレストステーション波賀のつづき
持ってきてたガーリックバターが大活躍です。
何にでも合うんです~

この日うちの子供用の椅子が・・・
フォレストステーション波賀のつづき
嫁のケツによって破壊されました・・・タラ~

買いに行かねば・・・

フォレストステーション波賀のつづき
撤収の時には息子は自分の役割(ポールを折り曲げる仕事)
をしっかりやるようになってきており少し助かります。
だいぶ様になってきてうれしいです。

フォレストステーション波賀のつづき
フォレストステーション波賀のつづき
チェックアウト後
広場と川で一通り遊んで夕方には家路に着きました。

寒かったけどなんだかんだ楽しめたと思います。。

今度は8月の寒くないときにあまごの手づかみに行きたいと
子供たちが言っていたので再度訪れるでしょう・・・・・キラキラ



64泊目 フォレストステーション波賀 東山キャンプ場
56泊目 避暑キャンプ in 東山AC ②
56泊目 避暑キャンプ in 東山AC ①
48泊目 再び東山オートキャンプ場②
48泊目 再び東山オートキャンプ場
47泊目 東山温泉オートキャンプ場
 64泊目 フォレストステーション波賀 東山キャンプ場 (2012-08-24 19:05)
 56泊目 避暑キャンプ in 東山AC ② (2011-08-16 21:03)
 56泊目 避暑キャンプ in 東山AC ① (2011-08-15 19:44)
 初 YouTube (2011-06-11 01:43)
 48泊目 再び東山オートキャンプ場② (2010-10-13 16:28)
 48泊目 再び東山オートキャンプ場 (2010-10-02 16:33)
この記事へのコメント
おはようございまーす

タコをガーリックバターですか。
美味しそう♪

勉強になります。

撤収のお手伝いする息子さん良い子ですねぇ
Posted by 涼月涼月 at 2008年06月18日 10:26
こんばんは〜♪

ケツで破壊・・・あ、焦った〜!
私のことかと思いましたよ〜 (爆)

8月なら、いくらなんでも上着はいらないですもんね (笑)
あまごの手づかみ、楽しみですね〜♪♪
Posted by いきぼ〜いきぼ〜 at 2008年06月18日 19:23
お子さんもキャンプに興味を
もってくれると嬉しいですね♪

ピザおいしそうです。
DOは1つですよね?
何回もピザ2枚やタコのガーリックチャーハン。
koma家も見習わなければ^^;
Posted by komakoma at 2008年06月18日 21:34
こんばんわ。
コメントありがとうございます。

>涼月さん
タコガーリックおいしかったです。(^^
もう少し息子が大きくなってくれればもっと楽になるんですけどね~~

>いきぼ~さん
なんか嫁がケツで破壊したのではなく子供たちが椅子で遊んで
いて壊れてしまったらしいです。
嫁に殴られました。

>komaさん
DOひとつですよ。
ピザ作って、洗ってタコガーリックチャーハンです。
大忙しですよ(笑
8インチ欲しいです。

欲しいものがどんどん増えていきますね。
Posted by すいみんすいみん at 2008年06月18日 21:47
こんにちは~。

「ガーリックバター」ってよさげですね~、私、何にでも「ガーリック」入れるぐらい「ガーリック」には目が無いんですよ~。

「ピザ」もふっくら焼けてて、いかにもおいしそー♪

息子さんもどんどん頼りになりそうですね~、この頃って自分でやれる事とか、自分の仕事があるって事が妙にうれしかった記憶がありますね~。
Posted by rideride at 2008年06月26日 17:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フォレストステーション波賀のつづき
    コメント(5)