2012年10月03日
最近のこと。。
8月にキャンプに行ってから、しばらく行けてません
子供が中学生になると、塾やくもん
部活や定期テスト、模擬試験などなど。。。。。
おとなの私よりも忙しそうな日々・・・
嫁とぼくは子供が遊んでくれないのでキャンプに行くことも出来ず
最近の休みは、禁煙から太ってきたこともあり
嫁と近所を歩く(散歩)ようになりました。。。

明石の大蔵海岸まで歩いたり・・・・

大蔵山遺跡まで歩いたり・・・

自転車で海までとかも(笑

垂水のマリンピアへも歩いて

最近は超健康的です
近所を歩き飽きてきたので少し遠出をすることに
9月29日(土)に

京都まで〜
二人で電車で
京都駅がきれくなってました〜
市バスに乗り〜叡山鉄道に乗り〜
自宅から約2時間。。。。。

鞍馬駅に
ここに、ちょうどええぐらいのウォーキングコースが
あると聞いてやってきました〜

着いたのがお昼やったんで
まず腹ごしらえ。。

ここから約2時間のウォーキングです

入山料300円を払い、
すぐに100円でケーブルカー(笑
ここはお寺が経営するケーブルカーだそうです

歩いて25分くらいで鞍馬神社到着。
まあまあ階段きつかった(笑

さらに歩いて・・・

鐘もならしぃ〜の。

嫁のペースでゆっくり1時間ちょっとで

貴船神社へ到着。。。
嫁は下りの階段地獄で足がくがくになってました(笑

お参りをして
おみくじして。。

ソフトクリーム食って(笑

貴船口駅まで30分歩いて帰りました。。
鞍馬〜貴船神社、京都のええ雰囲気の中を気持ちよく
歩けました。。
もう少し涼しくなったら紅葉が見れたんやろうなぁ〜
11月の3連休にはどっかキャンプに行きたいな〜〜〜

子供が中学生になると、塾やくもん
部活や定期テスト、模擬試験などなど。。。。。
おとなの私よりも忙しそうな日々・・・

嫁とぼくは子供が遊んでくれないのでキャンプに行くことも出来ず
最近の休みは、禁煙から太ってきたこともあり
嫁と近所を歩く(散歩)ようになりました。。。

明石の大蔵海岸まで歩いたり・・・・

大蔵山遺跡まで歩いたり・・・

自転車で海までとかも(笑

垂水のマリンピアへも歩いて


最近は超健康的です

近所を歩き飽きてきたので少し遠出をすることに
9月29日(土)に

京都まで〜
二人で電車で

京都駅がきれくなってました〜
市バスに乗り〜叡山鉄道に乗り〜
自宅から約2時間。。。。。

鞍馬駅に

ここに、ちょうどええぐらいのウォーキングコースが
あると聞いてやってきました〜

着いたのがお昼やったんで
まず腹ごしらえ。。


ここから約2時間のウォーキングです

入山料300円を払い、
すぐに100円でケーブルカー(笑
ここはお寺が経営するケーブルカーだそうです

歩いて25分くらいで鞍馬神社到着。
まあまあ階段きつかった(笑

さらに歩いて・・・

鐘もならしぃ〜の。

嫁のペースでゆっくり1時間ちょっとで

貴船神社へ到着。。。
嫁は下りの階段地獄で足がくがくになってました(笑

お参りをして
おみくじして。。

ソフトクリーム食って(笑

貴船口駅まで30分歩いて帰りました。。
鞍馬〜貴船神社、京都のええ雰囲気の中を気持ちよく
歩けました。。
もう少し涼しくなったら紅葉が見れたんやろうなぁ〜

11月の3連休にはどっかキャンプに行きたいな〜〜〜
2012年08月16日
富士急ハイランド
24年7月16日(月)大野路キャンプ場からの帰りに
富士急ハイランドに行ってきました〜!!
朝9時半ぐらいからたくさん遊びました〜

FUJIYAMA 1回

ええじゃないか 2回

高飛車 3回

ドドンパ 1回

鉄骨番長 1回

ナガシマスカ 1回
グレート•ザブーン 1回
パニックロック 1回
レッドタワー 1回

その他・・・

昼メシはまたまた、富士宮焼きそばと静岡おでん。。
暑いからビールも補給!!!
たくさん乗ったし~( ´ ▽ ` )ノ
たくさん並びました~!!
めっちゃ疲れた~!

閉園まで遊んで。。。。

近くの温泉で風呂入ってゴハン大盛食ったった~!
山梨県出発22時はんからの〜
神戸到着7時半(笑
途中めっちゃ寝てもて、子供たちは家に着いた瞬間学校行きました(笑
ハードスケジュールお疲れさんでした〜
富士急ハイランドに行ってきました〜!!

朝9時半ぐらいからたくさん遊びました〜

FUJIYAMA 1回

ええじゃないか 2回

高飛車 3回

ドドンパ 1回

鉄骨番長 1回


ナガシマスカ 1回
グレート•ザブーン 1回
パニックロック 1回
レッドタワー 1回

その他・・・


昼メシはまたまた、富士宮焼きそばと静岡おでん。。
暑いからビールも補給!!!

たくさん乗ったし~( ´ ▽ ` )ノ
たくさん並びました~!!
めっちゃ疲れた~!

閉園まで遊んで。。。。

近くの温泉で風呂入ってゴハン大盛食ったった~!
山梨県出発22時はんからの〜
神戸到着7時半(笑
途中めっちゃ寝てもて、子供たちは家に着いた瞬間学校行きました(笑
ハードスケジュールお疲れさんでした〜

2011年10月31日
大阪鶴橋
平成23年10月23日(日)に
家族で鶴橋へお出かけしてきました〜

お目当てはコリアンタウンでお昼ご飯です。
鶴橋駅から南に下ったところの1日700円の駐車場に車を止めて
コリアンタウンを目指しました。
鶴橋の南西にある市場をうろうろしながら
15分くらい歩いてなんとかコリアンタウンに到着。

おなかペコペコやったんで歩き食べ
チヂミです。100円です(笑
ようさん食べました。
トッポギとか、ホルモンとかとか。。
どれもおいすぃ〜かった

人気の山田商店でお昼ごはんです。

ぼくはピビン麺!激ウマでした!

キムチは食べ放題です。。

嫁は冷麺、、

息子はビビンバ!
ぼく的にはピビン麺が正解でした。

ごはんを食べたあとから突然雨が
けっこう強く降ってきたので雨宿りして

綿菓子食べたり、夕食用のキンパや韓国海苔を買ったり。。
雨やんでからぶらぶらして帰りました。。。

帰りに尼崎のコストコに寄って晩ご飯の買い物も済ませて帰りました〜
あ〜、充実した休日でした〜
家族で鶴橋へお出かけしてきました〜


お目当てはコリアンタウンでお昼ご飯です。
鶴橋駅から南に下ったところの1日700円の駐車場に車を止めて
コリアンタウンを目指しました。
鶴橋の南西にある市場をうろうろしながら
15分くらい歩いてなんとかコリアンタウンに到着。

おなかペコペコやったんで歩き食べ
チヂミです。100円です(笑





ようさん食べました。
トッポギとか、ホルモンとかとか。。
どれもおいすぃ〜かった


人気の山田商店でお昼ごはんです。

ぼくはピビン麺!激ウマでした!

キムチは食べ放題です。。

嫁は冷麺、、

息子はビビンバ!
ぼく的にはピビン麺が正解でした。

ごはんを食べたあとから突然雨が

けっこう強く降ってきたので雨宿りして

綿菓子食べたり、夕食用のキンパや韓国海苔を買ったり。。
雨やんでからぶらぶらして帰りました。。。

帰りに尼崎のコストコに寄って晩ご飯の買い物も済ませて帰りました〜
あ〜、充実した休日でした〜
2011年10月23日
USJ 行ってきました!!
平成23年10月17日(月)
子供のたちの学校が代休やったんで、
ぼくも仕事を休みUSJに行ってきました。。

子供たちははじめてやったみたいで
かなり喜んでました〜〜

朝は8時に出発!
自宅からは阪神高速を利用して45分くらい。
でも平日の通勤と重なって1時間ちょっとじかんがかかりました。

車内で朝マックです。

9時の開演には間に合わなかった
9時半ぐらいに入場。

娘はメイクしてもらってごきげんでした。
ハリウッド・ドリーム × 5回
スペースファンタジー × 3回
ジュラシックパーク × 2回
バックトゥーザフューチャー × 1回
スパイダーマン × 1回
夜20時までたくさん乗りました。。
帰りにYAHAさんの大道芸が駅の前の広場でやってました!
最高におもしろかったです(笑
おもろかったんで大道芸人YAHAのサイトをリンクしときます。
子供のたちの学校が代休やったんで、
ぼくも仕事を休みUSJに行ってきました。。

子供たちははじめてやったみたいで
かなり喜んでました〜〜


朝は8時に出発!
自宅からは阪神高速を利用して45分くらい。
でも平日の通勤と重なって1時間ちょっとじかんがかかりました。

車内で朝マックです。

9時の開演には間に合わなかった

9時半ぐらいに入場。

娘はメイクしてもらってごきげんでした。






ハリウッド・ドリーム × 5回
スペースファンタジー × 3回
ジュラシックパーク × 2回
バックトゥーザフューチャー × 1回
スパイダーマン × 1回
夜20時までたくさん乗りました。。

帰りにYAHAさんの大道芸が駅の前の広場でやってました!
最高におもしろかったです(笑
おもろかったんで大道芸人YAHAのサイトをリンクしときます。
2011年10月10日
おまつり
今日は近所の神社のお祭り。
神輿を担いで近所をまわりました

むすめは神輿の先頭で紐を引くだけ

それでも楽しかったみたい。

息子は6年生なので神輿を担ぐ役で、
かなりしんどかったみたい(笑
つかれてます(笑
良い経験ができましたね〜
神輿を担いで近所をまわりました


むすめは神輿の先頭で紐を引くだけ

それでも楽しかったみたい。

息子は6年生なので神輿を担ぐ役で、
かなりしんどかったみたい(笑
つかれてます(笑
良い経験ができましたね〜

2011年09月24日
矯正歯科
平成23年9月18日
息子と2人で元町のアキラ矯正歯科に行ってきました。

歯並びが悪く下の前歯が上の前歯よりも前に生えており
このまま矯正しないでいると
あごが伸びて猪木みたいになってしまうと
先生に言われています。

本日矯正の器具を装着しました。

ガムやハイチュー、キャラメルは食べれくなります。
今日のお支払い約26万円
前回31,500円。前々回も31,500円。
保険がきかないのでバカ高です
病院が14時に終わりぶらぶらとしてから帰ることに。。

仕事場が元町やのに最近南京町に立ち寄ってなかったから
せっかくなので寄ってみました。

すごい人ごみです。
観光地になってるんでしょうね〜

獅子舞がいました。
これが人の渋滞を作ってぜんぜん前に進めません。

競馬のWINSに寄ってみたり、

メリケンパークに寄ってみたり、、、
けっこう歩きました。
最近メタボなんでちょうどいいです(笑

ついでにここにも寄りました〜
な〜んにも買ってないですけど・・・
最近キャンプ道具にほしいものがなくて。。。

結局元町〜神戸まで歩いて16時頃に
吉野家で遅い昼食をとって帰りました〜
2時間ぐらい歩いたかな〜
息子と2人で元町のアキラ矯正歯科に行ってきました。

歯並びが悪く下の前歯が上の前歯よりも前に生えており
このまま矯正しないでいると
あごが伸びて猪木みたいになってしまうと
先生に言われています。

本日矯正の器具を装着しました。

ガムやハイチュー、キャラメルは食べれくなります。
今日のお支払い約26万円

前回31,500円。前々回も31,500円。
保険がきかないのでバカ高です

病院が14時に終わりぶらぶらとしてから帰ることに。。

仕事場が元町やのに最近南京町に立ち寄ってなかったから
せっかくなので寄ってみました。

すごい人ごみです。
観光地になってるんでしょうね〜

獅子舞がいました。
これが人の渋滞を作ってぜんぜん前に進めません。

競馬のWINSに寄ってみたり、

メリケンパークに寄ってみたり、、、
けっこう歩きました。
最近メタボなんでちょうどいいです(笑

ついでにここにも寄りました〜
な〜んにも買ってないですけど・・・
最近キャンプ道具にほしいものがなくて。。。


結局元町〜神戸まで歩いて16時頃に
吉野家で遅い昼食をとって帰りました〜
2時間ぐらい歩いたかな〜
2011年09月20日
東京
平成23年9月9日から2泊でTDR〜東京
へ行ってきました。。。
前記事の続きです。。。
ディズニーシーを満喫してホテルに戻り
シャワーして即寝でした。。。
翌朝は12時チェックアウトやったんでゆっくり寝て
ホテルで朝食をとり、お土産をホテルで買い、

記念写真を撮って
東京観光へ〜

嫁さんのリクエスト浅草。
ここでお参りをしてから

息子リクエストのスカイツリー。。
浅草からなんとか見れてよかった。。。

昼食はどっちの料理ショーにも何回か出ている
もんじゃ屋さん。。
この日も暑かった〜〜〜
汗が止まりません。。

ということでビールもいただきます
もんじゃと昼から飲むビールは最高ですね

そのあとは銀座をぶらぶらして。。。
平日は車が走ってたんだけど、
日曜は歩行者天国になるんやね〜
ここ、よくテレビで映るとこやね。。

銀座からぶらぶらと東京駅まで歩いて行きました〜
帰りの新幹線は18時すぎののぞみ。
夕食のお弁当とかいろいろ買い物して

子供は歩き疲れてます。。(笑

この日もたくさん歩いたので、
新幹線でプシュっと(笑

弁当食ったり、、

だらけたりしながら神戸まで帰りました。。。

新神戸21時に到着〜
お疲れさまでした。。。
このあと、、、、
地下鉄に乗り、バスに乗り、、、
家の前まで来て、、、
「あ〜〜〜〜!!!」
「鍵がない〜〜〜〜!!!」
と嫁が、、、
どうやらホテルから直送した荷物の中に入ってるもよう。。
子供も私もかなりの疲れのなか、、、、、
家族全員で
歩いて10分の嫁の実家まで鍵を借りに、、、、
往復20分以上。。。
疲れにトドメを刺されました

へ行ってきました。。。
前記事の続きです。。。
ディズニーシーを満喫してホテルに戻り
シャワーして即寝でした。。。

翌朝は12時チェックアウトやったんでゆっくり寝て
ホテルで朝食をとり、お土産をホテルで買い、

記念写真を撮って
東京観光へ〜


嫁さんのリクエスト浅草。
ここでお参りをしてから

息子リクエストのスカイツリー。。
浅草からなんとか見れてよかった。。。


昼食はどっちの料理ショーにも何回か出ている
もんじゃ屋さん。。
この日も暑かった〜〜〜
汗が止まりません。。

ということでビールもいただきます

もんじゃと昼から飲むビールは最高ですね


そのあとは銀座をぶらぶらして。。。
平日は車が走ってたんだけど、
日曜は歩行者天国になるんやね〜
ここ、よくテレビで映るとこやね。。

銀座からぶらぶらと東京駅まで歩いて行きました〜

帰りの新幹線は18時すぎののぞみ。
夕食のお弁当とかいろいろ買い物して

子供は歩き疲れてます。。(笑

この日もたくさん歩いたので、
新幹線でプシュっと(笑

弁当食ったり、、

だらけたりしながら神戸まで帰りました。。。

新神戸21時に到着〜
お疲れさまでした。。。
このあと、、、、
地下鉄に乗り、バスに乗り、、、
家の前まで来て、、、
「あ〜〜〜〜!!!」
「鍵がない〜〜〜〜!!!」
と嫁が、、、
どうやらホテルから直送した荷物の中に入ってるもよう。。
子供も私もかなりの疲れのなか、、、、、
家族全員で
歩いて10分の嫁の実家まで鍵を借りに、、、、
往復20分以上。。。
疲れにトドメを刺されました



2011年09月19日
TDR
平成23年9月9日から2泊でTDRへ行ってきました
実は私が9月の6日から3泊4日で東京への出張が決まったときから
嫁さんのTDRへの野望がメラメラ燃えてまいりました(笑
私の出張最終日に合わせて上京することとなり
今回のTDR旅行が無理矢理決行されました。。
「新神戸17時過ぎののぞみに乗ったよ〜
東京駅までお迎え来て〜」って
東京出張最終日の仕事が終わると同時にメールが・・・・。

このとき子供たちは新幹線のなかで
くもんの宿題をやってたみたい(笑

新幹線で駅弁を食べながら東京へ向かってきます。。
その間私は、、、、
TDRのパートナーズホテル
「オリエンタルホテル東京ベイ」へチェックインを
仕事場の京橋から有楽町へちょっと寄って
荷物をたくさん持ってホテルへ向かいます。

18時過ぎにチェックイン。。
けっこうきれいなホテル。。

6日からず〜っとホテル。。
この日が4泊目
荷物を置いて、少し横になってコーヒー飲んで、、
くつろいでから20時過ぎに着く嫁と子供を迎えに
また、東京へ

4日ぶりに家族に会いました。。
久しぶりに会うとなんかいいですね。。
ホテルには21時半頃戻ってきました。。

子供たちはホテルに宿泊するのが久しぶりで
ちょっとうれしそう
テントよりいい〜〜〜って言うてました(笑
翌朝は8時からディズニーシーへならぶと。。
なんでならぶかよく分からなかったが嫁がならぶと言うから早起きした。。

ほんで、暑い中ならんだのです。
開園と同時にぼくと息子と娘はアトラクションにならびに、、
嫁はファーストパスをゲットしに走ります。。
なるほど。。。
ならぶ理由がなんとなく分かりました

ミッキーが出迎えてくれました

タワーオブテラー。。
ちゃんと写ってるかな〜(笑
いっぱい乗っていっぱい歩きました。
なんせ暑い!!!

昼ご飯の時には暑いのでビールを補給。
シーはビールがあるんよね〜
午前中の元気は無くなって
少し歩いて1つ乗ったら

休憩〜〜〜〜〜〜
のどが乾きます。。

デザートタイムです(笑
ほんで移動中には

アイスを食べながら〜〜
食べてばっかりやね(笑
夕方2回目のタワーオブテラーにならびます。。

2回目はちゃんと写ったかな〜
息子の顔が前の人の手でかくれちゃってる

タワーオブテラーから出てきたら
もう真っ暗。。
イルミネーションがきれかったな〜

晩ご飯を食べてまたビール補給して
二手に別れます。。
嫁はショーを見に、私と息子、娘はセンターシオブアースに

嫁さんがこんなんを見ている間
子供たちと一緒に4回乗りました〜
ちょうどショーの時間で待ち時間最短20分!!
乗っておりて、走って乗っての繰り返し!
夕食前にも1回ファストパスで乗ったので
合計5回も乗っちゃいました(笑

5回乗った記念に!
家族写真です。。
あっという間に閉園の時間。。
もお22時を過ぎてました。。
ぶらぶら寄り道をしながら出口に向かいます。

ディズニーシー10周年に来れてよかったね〜
でも暑かった。。。。
今度は涼しいときにしよ〜ね〜

実は私が9月の6日から3泊4日で東京への出張が決まったときから
嫁さんのTDRへの野望がメラメラ燃えてまいりました(笑
私の出張最終日に合わせて上京することとなり
今回のTDR旅行が無理矢理決行されました。。

「新神戸17時過ぎののぞみに乗ったよ〜

東京駅までお迎え来て〜」って
東京出張最終日の仕事が終わると同時にメールが・・・・。

このとき子供たちは新幹線のなかで
くもんの宿題をやってたみたい(笑

新幹線で駅弁を食べながら東京へ向かってきます。。
その間私は、、、、
TDRのパートナーズホテル
「オリエンタルホテル東京ベイ」へチェックインを

仕事場の京橋から有楽町へちょっと寄って
荷物をたくさん持ってホテルへ向かいます。

18時過ぎにチェックイン。。
けっこうきれいなホテル。。


6日からず〜っとホテル。。
この日が4泊目

荷物を置いて、少し横になってコーヒー飲んで、、
くつろいでから20時過ぎに着く嫁と子供を迎えに
また、東京へ


4日ぶりに家族に会いました。。
久しぶりに会うとなんかいいですね。。

ホテルには21時半頃戻ってきました。。

子供たちはホテルに宿泊するのが久しぶりで
ちょっとうれしそう

テントよりいい〜〜〜って言うてました(笑
翌朝は8時からディズニーシーへならぶと。。
なんでならぶかよく分からなかったが嫁がならぶと言うから早起きした。。

ほんで、暑い中ならんだのです。
開園と同時にぼくと息子と娘はアトラクションにならびに、、
嫁はファーストパスをゲットしに走ります。。
なるほど。。。
ならぶ理由がなんとなく分かりました


ミッキーが出迎えてくれました


タワーオブテラー。。
ちゃんと写ってるかな〜(笑
いっぱい乗っていっぱい歩きました。
なんせ暑い!!!



昼ご飯の時には暑いのでビールを補給。
シーはビールがあるんよね〜

午前中の元気は無くなって
少し歩いて1つ乗ったら

休憩〜〜〜〜〜〜
のどが乾きます。。



デザートタイムです(笑
ほんで移動中には

アイスを食べながら〜〜

食べてばっかりやね(笑
夕方2回目のタワーオブテラーにならびます。。

2回目はちゃんと写ったかな〜
息子の顔が前の人の手でかくれちゃってる




タワーオブテラーから出てきたら
もう真っ暗。。
イルミネーションがきれかったな〜


晩ご飯を食べてまたビール補給して

二手に別れます。。
嫁はショーを見に、私と息子、娘はセンターシオブアースに







嫁さんがこんなんを見ている間
子供たちと一緒に4回乗りました〜

ちょうどショーの時間で待ち時間最短20分!!
乗っておりて、走って乗っての繰り返し!
夕食前にも1回ファストパスで乗ったので
合計5回も乗っちゃいました(笑

5回乗った記念に!
家族写真です。。

あっという間に閉園の時間。。
もお22時を過ぎてました。。
ぶらぶら寄り道をしながら出口に向かいます。

ディズニーシー10周年に来れてよかったね〜

でも暑かった。。。。
今度は涼しいときにしよ〜ね〜
2011年08月07日
みなとこうべ花火大会
平成23年8月6日土曜日に神戸メリケンパークでの
みなとこうべ花火大会に行ってきました。

今回はちょっとリッチにメリケンパークオリエンタルホテルから
鑑賞することに

行きの人ごみはすごいことに
元町駅から歩いて行きました。
汗だくです
夕食はビュッフェスタイル。

食い散らかしました(笑
夕食後テラスからの花火鑑賞です。

こんな特等席があったんですね〜
このホテルのために花火を打ち上げてるの??

いや〜。。きれいでしたね〜
携帯しか持ってきてんかったんで
画像はいまいちですが。。

帰りです。
人多いな〜!

2号線手前。
すごいことになってます(笑
なんせ行きと帰りが暑かった
もお当分いいかな。。。
みなとこうべ花火大会に行ってきました。

今回はちょっとリッチにメリケンパークオリエンタルホテルから
鑑賞することに


行きの人ごみはすごいことに

元町駅から歩いて行きました。
汗だくです

夕食はビュッフェスタイル。

食い散らかしました(笑
夕食後テラスからの花火鑑賞です。

こんな特等席があったんですね〜
このホテルのために花火を打ち上げてるの??










いや〜。。きれいでしたね〜

携帯しか持ってきてんかったんで
画像はいまいちですが。。

帰りです。
人多いな〜!

2号線手前。
すごいことになってます(笑
なんせ行きと帰りが暑かった

もお当分いいかな。。。

2009年08月01日
~海~
平成21年7月31日大蔵海岸に行ってきました

今年初海~

7月なのにもうクラゲが・・・・

砂に埋れて気持ちいい~??

一日お疲れさま~!!
のすけ君もお疲れ様~!!
このとき僕は仕事中~
僕も行きたかったな~

今年初海~


7月なのにもうクラゲが・・・・


砂に埋れて気持ちいい~??

一日お疲れさま~!!
のすけ君もお疲れ様~!!
このとき僕は仕事中~

僕も行きたかったな~

2009年06月18日
キッザニア甲子園
21年6月15日(月)にキッザニア甲子園に行ってきました~

土曜日が小学校の参観日だったため月曜が
休みの息子に合わせて有休をとってました~(^^
ししゃもさんが以前に行かれてるのを見て予約したんです

結構待たされてやっと入場~

息子はまず免許を取りに・・・(働けよ~!!)

教習所にかよって免許取得。キッザニア内だそうです(笑

娘はガソリンスタンドで働いてます

そこへ免許とりたての働かない息子がレンタカー借りて
ガソリンを入れに(笑
働けよ!!

息子の最初の仕事はコメディアン!
なんでやねん!!

娘は電車の運転手したり・・
普通に仕事してるのに

コメディアンの次は手品師??
まともに働く気ないんかな??

と思ったら大林組で働いてました(笑

大林組のあとはダイワハウチュ!で・・・

娘は医師にも挑戦。

最後は貯まったお金を三井住友銀行へ・・

一日楽しそうでした~(^^
親はかなり疲れる~
また、行くらしい・・・・
ししゃもさん!うちの子連れて行って~


土曜日が小学校の参観日だったため月曜が
休みの息子に合わせて有休をとってました~(^^
ししゃもさんが以前に行かれてるのを見て予約したんです


結構待たされてやっと入場~


息子はまず免許を取りに・・・(働けよ~!!)

教習所にかよって免許取得。キッザニア内だそうです(笑

娘はガソリンスタンドで働いてます

そこへ免許とりたての働かない息子がレンタカー借りて
ガソリンを入れに(笑
働けよ!!


息子の最初の仕事はコメディアン!
なんでやねん!!


娘は電車の運転手したり・・
普通に仕事してるのに

コメディアンの次は手品師??
まともに働く気ないんかな??

と思ったら大林組で働いてました(笑

大林組のあとはダイワハウチュ!で・・・

娘は医師にも挑戦。

最後は貯まったお金を三井住友銀行へ・・

一日楽しそうでした~(^^
親はかなり疲れる~

また、行くらしい・・・・

ししゃもさん!うちの子連れて行って~

2009年03月17日
赤十字病院
土曜日に後頭部を強打してから
ず~っと頭が痛くて、今日ネットで
「後頭部 強打」でググッてみたら超恐いことが・・・
あせってさっき病院へ行ってきました
CT撮りました。。テレビの世界でした
結果、出血等なく大丈夫とのこと

深夜の救急ということもあり結構な安心料ですね
どないもなくて良かった(^^

皆さんよりひと足遅く、今日昼間にSP神戸でもらってきました。
ランドロックでかかったな~
ほんの数時間前までは頭痛にかなりびびってたのに(笑
ず~っと頭が痛くて、今日ネットで
「後頭部 強打」でググッてみたら超恐いことが・・・

あせってさっき病院へ行ってきました

CT撮りました。。テレビの世界でした

結果、出血等なく大丈夫とのこと

深夜の救急ということもあり結構な安心料ですね

どないもなくて良かった(^^
皆さんよりひと足遅く、今日昼間にSP神戸でもらってきました。
ランドロックでかかったな~
ほんの数時間前までは頭痛にかなりびびってたのに(笑
2009年03月08日
結婚おめでと~(^^
平成21年2月26日から1泊で静岡まで行ってきました~
有休使って金曜日から静岡inして、、
久しぶりに飲んで、楽しかったな~

Y君おめでと~!!
末永くお幸せに!!
結婚式の受付する予定やったけど遅刻してごめんね~

乗ってたタクシーが事故しちゃってね~
これ証拠写真やからね~(笑

スーツでキャンプ行ったぴもふみくん

忙しいなか日帰りで来たDっカくん
お疲れでした~
有休使って金曜日から静岡inして、、
久しぶりに飲んで、楽しかったな~


Y君おめでと~!!
末永くお幸せに!!
結婚式の受付する予定やったけど遅刻してごめんね~


乗ってたタクシーが事故しちゃってね~

これ証拠写真やからね~(笑

スーツでキャンプ行ったぴもふみくん

忙しいなか日帰りで来たDっカくん
お疲れでした~
2009年01月19日
相生かき祭り
21年1月18日相生かき祭りに行ってきました~
1月になり牡蠣も大きくなってきただろうと・・

ステージでなんか歌ったり、踊ったりしてました(笑

入り口付近では餅つき

かき汁1杯200円(牡蠣2つ入り)を2つ買って
試食用牡蠣の列へ並びます(^^

もらった牡蠣は用意されている炭火で焼いていただきました。
久しぶりに食べておいしかった~


身も大きくなっていてプリプリでした

息子もがっついてました

一人3個食べたところで雨が・・
まだまだ牡蠣のフライとか、牡蠣うどんとか食べたいものが
いっぱいありましたが雨が降ってきたため撤収!!
みなさん非難しています(笑
ちょうど12時半ぐらいになってたので日生のカキオコへgo!

30分ぐらいで超有名店タマちゃんに到着!
長蛇の列!!
1時間半待ちとのこと!
名前と携帯番号を書いて順番が来たら電話くれるシステム
その時間に近くの五味の市へ
お土産用の牡蠣を買いに


にぎわってました~

びっくり~
エイです
売ってるのかな??

ちょうど終わる時間の前だったのでお安く購入できました
5キロ2000円でした~!安い~~!!

買い物してタマちゃんに戻ってきましたがまだまだあと30分はかかるとのこと・・
しょうがないので車の中でDVD鑑賞会
30分車で待って・・・
15時前にやっと店内へ~
はらへった~

注文したのはカキオコ、カキオコ豚の丞、牡蠣ステーキ2つ、カキネギ、ビール
↑カキオコはソース味としょうゆ味の半々になってました~
嫁はしょうゆがおいしかったと、僕はソースのほうが好きやね(^^

嫁さんに「あとは頼んだ!!」とプハ~!うまかった

↑これはカキネギ。しょうゆ味と岩塩味。こちらはしょうゆのほうがおいしいね。。
おなかいっぱいになって一緒に行っていたタクさん家に行くことに
酔いと疲れで車で熟睡。気がつけば神戸へ帰ってきてました。
嫁さん・・・ありがとう・・・

タクさんちに着いて、タクさんが牡蠣のガーリックバターを作ってくれました。
またビールがすすみます(笑

牡蠣をDOに入れて蒸し焼きに!!

これもプリプリでポン酢でいただきました~
さいこ~やね

今回はロッジ10インチで。。
5キロ全部は食べれませんでした~!
みんなもう牡蠣はイランって(笑

牡蠣に飽きてタクさんがベーコンのトマトクリームソースのパスタと

ブロッコリーのパスタを作ってくれました^^
これもうまかった。
今日一日ず~~~~っと食べまくっていて苦しいっす(笑
牡蠣はもう当分見たくないな~(笑

1月になり牡蠣も大きくなってきただろうと・・

ステージでなんか歌ったり、踊ったりしてました(笑

入り口付近では餅つき


かき汁1杯200円(牡蠣2つ入り)を2つ買って
試食用牡蠣の列へ並びます(^^

もらった牡蠣は用意されている炭火で焼いていただきました。
久しぶりに食べておいしかった~



身も大きくなっていてプリプリでした


息子もがっついてました


一人3個食べたところで雨が・・
まだまだ牡蠣のフライとか、牡蠣うどんとか食べたいものが
いっぱいありましたが雨が降ってきたため撤収!!
みなさん非難しています(笑
ちょうど12時半ぐらいになってたので日生のカキオコへgo!

30分ぐらいで超有名店タマちゃんに到着!
長蛇の列!!
1時間半待ちとのこと!

名前と携帯番号を書いて順番が来たら電話くれるシステム

その時間に近くの五味の市へ
お土産用の牡蠣を買いに



にぎわってました~

びっくり~

売ってるのかな??

ちょうど終わる時間の前だったのでお安く購入できました

5キロ2000円でした~!安い~~!!

買い物してタマちゃんに戻ってきましたがまだまだあと30分はかかるとのこと・・
しょうがないので車の中でDVD鑑賞会

30分車で待って・・・
15時前にやっと店内へ~
はらへった~


注文したのはカキオコ、カキオコ豚の丞、牡蠣ステーキ2つ、カキネギ、ビール
↑カキオコはソース味としょうゆ味の半々になってました~
嫁はしょうゆがおいしかったと、僕はソースのほうが好きやね(^^

嫁さんに「あとは頼んだ!!」とプハ~!うまかった


↑これはカキネギ。しょうゆ味と岩塩味。こちらはしょうゆのほうがおいしいね。。
おなかいっぱいになって一緒に行っていたタクさん家に行くことに
酔いと疲れで車で熟睡。気がつけば神戸へ帰ってきてました。
嫁さん・・・ありがとう・・・

タクさんちに着いて、タクさんが牡蠣のガーリックバターを作ってくれました。
またビールがすすみます(笑

牡蠣をDOに入れて蒸し焼きに!!

これもプリプリでポン酢でいただきました~
さいこ~やね


今回はロッジ10インチで。。
5キロ全部は食べれませんでした~!
みんなもう牡蠣はイランって(笑

牡蠣に飽きてタクさんがベーコンのトマトクリームソースのパスタと

ブロッコリーのパスタを作ってくれました^^
これもうまかった。
今日一日ず~~~~っと食べまくっていて苦しいっす(笑
牡蠣はもう当分見たくないな~(笑
2008年08月31日
夏休み最終日 明石海浜プール
今日は夏休み最後の日ということで
子供たちリクエストのプールに行ってきました。
場所は明石海浜プール

大人500円 子供250円とかなりリーズナブル。。
僕は去年プール行ってないので
2年ぶり
久しぶりのプールにはしゃいじゃいました・・・

50mプールがあり200m泳ぐとクタクタ・・
年齢による体力低下がものすごくわかった。。
16時半ぐらいまで遊んで、今年の夏休みも終わっちゃいました(^^

来年もまた来ような~~
子供たちリクエストのプールに行ってきました。
場所は明石海浜プール

大人500円 子供250円とかなりリーズナブル。。
僕は去年プール行ってないので
2年ぶり
久しぶりのプールにはしゃいじゃいました・・・

50mプールがあり200m泳ぐとクタクタ・・

年齢による体力低下がものすごくわかった。。
16時半ぐらいまで遊んで、今年の夏休みも終わっちゃいました(^^

来年もまた来ような~~