2011年08月16日
56泊目 避暑キャンプ in 東山AC ②
平成23年8月14日(日)から1泊で兵庫県の
フォレストステーション波賀 東山オートキャンプ場へ
行ってきました〜
2日目です。。
朝はどちらさまのお子様かわかりませんが
なぜかうちのテントのすぐ横で大泣きされてて。。
その声で目覚めました
でもまあ、朝8時になってたので良しとします(笑

久しぶりのイングリッシュマフィンを焼き焼きして

現在、朝カレーダイエット中のぼくはレトルトカレーを
あたためます。マフィンをナンの代わりにしていただきました。
朝は寒かったのでコーヒー沸かしたり

トランプで遊んだりとゆっくりして
チェックアウト12時なのでちょっとづつ
片付けをしました。

最後レクタを片付けるとき、、、
すごい風でしょ〜
今回のサイトはG−14でした。
個人的にはGエリアがサイトの後ろつかい放題
みたいな感じで好きなんです。

洗いものをしてると虹色に光るカナブンを発見。
超きれいでしょ〜

撤収後はゴミを運びます。
最近のゴミ運びスタイルです(笑

12年以上使った椅子が壊れました。
永いあいだお世話になりました。
捨てて帰ります。。

チェックアウト後は毎年恒例の
アマゴのつかみ取りをやります。
1匹300円×4匹で1200円です。

息子が3匹つかまえます。
さすが6年。
11時半からはじめて12時半になってもまだやってます。

最後の手段です。。
あみ登場!!
最後の1匹は娘の網でつかまえられました(笑

つかまえたアマゴはおっちゃんが内蔵を
とってくれて串刺しにして塩をふってくれ
炭で焼いてくれます。

それを待つ子供たちです

毎回ですがこれがめっちゃうまいんですよね〜
おっちゃんの塩加減最高です。
骨まで食べれます。

それでは濡れた服を着替えて帰りましょ〜

帰る前の空です。
すこしやばいかな〜って思ってたら

すごい大雨!
局地的豪雨です
いや〜、ぎりぎりセーフでした。

帰りの昼ご飯は息子リクエストの
こってりラーメン天下一品です。
一泊でしたが避暑キャンプ
ゆっくり、涼しく快適に過ごせました。。
今度はいつキャンプに行けるかな〜
フォレストステーション波賀 東山オートキャンプ場へ
行ってきました〜

2日目です。。
朝はどちらさまのお子様かわかりませんが
なぜかうちのテントのすぐ横で大泣きされてて。。
その声で目覚めました

でもまあ、朝8時になってたので良しとします(笑

久しぶりのイングリッシュマフィンを焼き焼きして

現在、朝カレーダイエット中のぼくはレトルトカレーを
あたためます。マフィンをナンの代わりにしていただきました。
朝は寒かったのでコーヒー沸かしたり

トランプで遊んだりとゆっくりして
チェックアウト12時なのでちょっとづつ
片付けをしました。

最後レクタを片付けるとき、、、
すごい風でしょ〜

今回のサイトはG−14でした。
個人的にはGエリアがサイトの後ろつかい放題
みたいな感じで好きなんです。

洗いものをしてると虹色に光るカナブンを発見。
超きれいでしょ〜

撤収後はゴミを運びます。
最近のゴミ運びスタイルです(笑

12年以上使った椅子が壊れました。
永いあいだお世話になりました。
捨てて帰ります。。

チェックアウト後は毎年恒例の
アマゴのつかみ取りをやります。
1匹300円×4匹で1200円です。




息子が3匹つかまえます。
さすが6年。
11時半からはじめて12時半になってもまだやってます。

最後の手段です。。
あみ登場!!

最後の1匹は娘の網でつかまえられました(笑

つかまえたアマゴはおっちゃんが内蔵を
とってくれて串刺しにして塩をふってくれ
炭で焼いてくれます。

それを待つ子供たちです


毎回ですがこれがめっちゃうまいんですよね〜
おっちゃんの塩加減最高です。
骨まで食べれます。

それでは濡れた服を着替えて帰りましょ〜


帰る前の空です。
すこしやばいかな〜って思ってたら

すごい大雨!
局地的豪雨です

いや〜、ぎりぎりセーフでした。

帰りの昼ご飯は息子リクエストの
こってりラーメン天下一品です。
一泊でしたが避暑キャンプ
ゆっくり、涼しく快適に過ごせました。。
今度はいつキャンプに行けるかな〜
Posted by すいみん at 21:03│Comments(5)
│フォレストステーション波賀 東山オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは
東山は涼しそうでいいですね~
毎年恒例のキャンプ場があっていいですね~
ここはまだ行ってないので一度は行ってみたいですね~
東山は涼しそうでいいですね~
毎年恒例のキャンプ場があっていいですね~
ここはまだ行ってないので一度は行ってみたいですね~
Posted by yossi-
at 2011年08月16日 21:44

yossi-さん
お久しぶりです。
一度行ってみてください。
サイト近くでの遊び場とかないですが
1泊でゆっくりするのに良い場所ですよ。
温泉もありますしね〜
なんせ涼しいです。。
お久しぶりです。
一度行ってみてください。
サイト近くでの遊び場とかないですが
1泊でゆっくりするのに良い場所ですよ。
温泉もありますしね〜
なんせ涼しいです。。
Posted by すいみん
at 2011年08月16日 21:49

こんばんは^^
避暑地キャンプ、近くにもあるんですね。
ここは行ったことがないのでチェックしました♪
温泉もあるのがうれしいですよね。
それにしても〆が天一ですか(*^_^*)
ぜひ、本店にきて食べてくださいね、お店で味が違うので~^^
避暑地キャンプ、近くにもあるんですね。
ここは行ったことがないのでチェックしました♪
温泉もあるのがうれしいですよね。
それにしても〆が天一ですか(*^_^*)
ぜひ、本店にきて食べてくださいね、お店で味が違うので~^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年08月17日 20:07
けんさくかーちゃんさん
こんにちわ。
返事遅れまして・・・・
お久しぶりです。。
けっこう涼しいですよ。近いし。
大鬼谷は暑かった〜
この辺はラドン温泉みたいですよ。
天一の本店、行ったことあります。。
確かに店によって味がちがいますよね〜
山崎町の天一は塩味がきつくて
塩辛かったです。。
こんにちわ。
返事遅れまして・・・・
お久しぶりです。。
けっこう涼しいですよ。近いし。
大鬼谷は暑かった〜
この辺はラドン温泉みたいですよ。
天一の本店、行ったことあります。。
確かに店によって味がちがいますよね〜
山崎町の天一は塩味がきつくて
塩辛かったです。。
Posted by すいみん at 2011年08月20日 12:16
あまごのつかみ取りができるところを詳しく知りたいのです!
明日同じキャンプ場に行きます
明日同じキャンプ場に行きます
Posted by スピノ at 2012年07月13日 11:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。