2011年08月15日
56泊目 避暑キャンプ in 東山AC ①
平成23年8月14日(日)から1泊で兵庫県の
フォレストステーション波賀 東山オートキャンプ場へ
行ってきました〜

お盆休み13日〜16日の間2日間で1泊だけですが
避暑のため東山へ

自宅から2時間程度と近く標高が800mあり涼しいことから
毎年夏にはここを訪れるようになりました。
朝はゆっくりめで10時頃から家の近くのスパーで
買い出しをしてガソリンを入れて、、、

11時頃に高速に乗込みました。
途中、加古川、姫路で渋滞に巻込まれながら
そうめんで有名な揖保の糸のそうめんの里へ

ここの庵っていうレストランでそうめん料理を食べようと
楽しみにしてたのですが・・・
さすがお盆休み。超満員で長蛇の列
順番待ってたら晩ご飯んになりそうやったんでパスしました。

駐車場では流しそうめんをやっていましたが
暑すぎて食べる気になれずここをあとにしました。
また涼しくなったら行きたいと思います。

結局何食べるか車内で話し合った結果
娘の一押しであるマクドへ

娘はポテトとナゲットがあれば生きて行けるらしいです(笑

管理棟です。
到着は山崎ICからの渋滞もあり15時すぎに。。

鴨さんたちがお出迎えです

到着が遅かったのでまわりはみなさん設営済みでした。
とりあえずレクタL、IGT、椅子を出して
最近おなかの脂肪が気になりがちなぼくちゃん用の
グリーンだよ〜!をプシュっと!
うまいね〜!
ってゆっくりしてたら嫁さんから「テント
」の一言
ささっとアメドも設営。

今回のレイアウトはこんな感じに。。

レクタにアメドの入り口がこんな感じに斜めに。
これがこのサイトでの精一杯のレイアウトでした。

設営後はまったりと甘いものを食べたり。。。。

凍った枝豆をとかして

2本目のグリーンだよ〜!

子供たちに枝豆を襲われています

枝豆の取り合いも始まりました(笑
だらだらしてたら17時をまわっていまして、
混んでくる前に温泉行くことに
ゆっくりサウナにも入って

風呂上がりはアイスやね

サイトに戻って晩ご飯の準備です。
今日は「神戸串乃家」の串揚げです。これうまいんです!
注文は串乃家注文サイトからど〜ぞ(笑

傾けたダッチに油を入れて熱します!

その間に我慢できないぼくは枝豆と冷や奴でプシュっと

えい〜!
って入れて

まずはフライドポテト。。
娘が好きなもので。。。。

ソースを用意して、、

揚げ揚げ。。して
食べて
飲む。

揚げ揚げして。。
食べて。
飲む。
おいしかった〜〜

夜になると涼しくて。。
というか、ちょっと肌寒くなってきたので

暖かいコーヒーを湧かして飲みました。
嫁さんはパーカー着用してましたね〜(笑

コーヒーを飲みながら22時前までトランプして楽しみました
家族団らんのひと時でしたね(^^

22時過ぎには就寝しました。。
夜中何回かザーっと大粒の雨が降りましたが
朝はやんでました。
朝方はかなり冷え込みましたね。。
暑がりのぼくでも寝袋に入りましたから(笑
続きます。
フォレストステーション波賀 東山オートキャンプ場へ
行ってきました〜


お盆休み13日〜16日の間2日間で1泊だけですが
避暑のため東山へ


自宅から2時間程度と近く標高が800mあり涼しいことから
毎年夏にはここを訪れるようになりました。
朝はゆっくりめで10時頃から家の近くのスパーで
買い出しをしてガソリンを入れて、、、

11時頃に高速に乗込みました。
途中、加古川、姫路で渋滞に巻込まれながら
そうめんで有名な揖保の糸のそうめんの里へ

ここの庵っていうレストランでそうめん料理を食べようと
楽しみにしてたのですが・・・
さすがお盆休み。超満員で長蛇の列

順番待ってたら晩ご飯んになりそうやったんでパスしました。

駐車場では流しそうめんをやっていましたが
暑すぎて食べる気になれずここをあとにしました。
また涼しくなったら行きたいと思います。

結局何食べるか車内で話し合った結果
娘の一押しであるマクドへ


娘はポテトとナゲットがあれば生きて行けるらしいです(笑

管理棟です。
到着は山崎ICからの渋滞もあり15時すぎに。。

鴨さんたちがお出迎えです


到着が遅かったのでまわりはみなさん設営済みでした。
とりあえずレクタL、IGT、椅子を出して
最近おなかの脂肪が気になりがちなぼくちゃん用の
グリーンだよ〜!をプシュっと!

うまいね〜!
ってゆっくりしてたら嫁さんから「テント

ささっとアメドも設営。

今回のレイアウトはこんな感じに。。

レクタにアメドの入り口がこんな感じに斜めに。
これがこのサイトでの精一杯のレイアウトでした。

設営後はまったりと甘いものを食べたり。。。。

凍った枝豆をとかして

2本目のグリーンだよ〜!


子供たちに枝豆を襲われています


枝豆の取り合いも始まりました(笑
だらだらしてたら17時をまわっていまして、
混んでくる前に温泉行くことに

ゆっくりサウナにも入って

風呂上がりはアイスやね


サイトに戻って晩ご飯の準備です。
今日は「神戸串乃家」の串揚げです。これうまいんです!

注文は串乃家注文サイトからど〜ぞ(笑

傾けたダッチに油を入れて熱します!

その間に我慢できないぼくは枝豆と冷や奴でプシュっと


えい〜!
って入れて

まずはフライドポテト。。
娘が好きなもので。。。。


ソースを用意して、、

揚げ揚げ。。して
食べて
飲む。

揚げ揚げして。。
食べて。
飲む。
おいしかった〜〜


夜になると涼しくて。。
というか、ちょっと肌寒くなってきたので

暖かいコーヒーを湧かして飲みました。
嫁さんはパーカー着用してましたね〜(笑

コーヒーを飲みながら22時前までトランプして楽しみました

家族団らんのひと時でしたね(^^

22時過ぎには就寝しました。。
夜中何回かザーっと大粒の雨が降りましたが
朝はやんでました。
朝方はかなり冷え込みましたね。。
暑がりのぼくでも寝袋に入りましたから(笑
続きます。
Posted by すいみん at 19:44│Comments(0)
│フォレストステーション波賀 東山オートキャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。