ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集

2013年09月14日

夏休み。カンボジア〜ベトナム旅行 8日目

平成25年8月24日

ホーチミン、レンタルバイク観光です!


今日は10時まで寝てた。

疲れてるのやろか?



11時過ぎにホテルの前のバイク屋で

バイクをレンタルする。

ホーチミンでカブに乗るのが夢やったけど

カブタイプのバイクはレンタルしてなく、




しかたなくスクータータイプのバイクをレンタルした。

パスポート預けて1日7ドル。

レンタルバイクはガソリンがない状態で

借りて、使う分を入れるシステム。





まず、ガソリンスタンドへ行き

ガソリンを入れて国営百貨店へ。


途中道に迷う。

道を迷いついでに適当に散策。

お土産を買うため国営百貨店へ。。



駐輪場へバイクをとめて。。

5000ドン。





国営百貨店にあったフォー屋で

朝ごはん兼昼ごはん。

レモンジュースを含めて8万ドン。

朝から嫁と二人とも下痢(笑)

昨日の何かがあかんかったみたい。





国営百貨店の2階にあるスーパーでお土産を買う。




クッキーとベトナムコーヒーを大量に。

全部で3000円ちょい。

荷物が増え過ぎたから一旦ホテルに、

もって帰る。

バイクやとこういう自由な行動が簡単に出来る。

めっちゃ便利〜





大量に買いすぎたため

メットインに荷物をパンパンに入れ、

荷物を片手に持って

後ろに嫁を乗せて


めちゃ運転しにくいけどがんばった。





ホテルに着いた瞬間大雨。

ギリギリセーフや。

ついてるわ。




荷物置いて出発したいけど、

あめが降ってて出られへんからホテルの1階で雨宿り。。

もお14時すぎてもた。





雨が止まないし、

夜にチェックアウトするから

今のうちにから荷造りを大まかにやってしまう。






雨も小雨になってきて15時出発!

ドンコイ通、サイゴン駅を見に行く!



ドンコイ通りを通過し、ウロウロ。




昨日歩いた道とかとおった。

戦争博物館や、統一会堂のまえも通って

教会前でバイクと記念写真。




撮ってもらった女の子の気が利かず、

教会をバックに撮ってもらえず(笑)





ベトナム人に紛れて走ります。

サイゴン駅への行き方を郵便局の前で

日本語の達者なお兄さんに聞いて行ってみるが、


着かず…(ーー;)道に迷う。




どうやら、チョロんの周辺に来てしまったらしく

とりあえず、記念撮影。


走っていると自分がどっちに

向いているのかわからなくなって、

不安になって、

帰れなくなるんじゃないかと心配になり、

その辺の人に地図を見せて教えてもらうも、

わからず。

ベトナム人は地図を見る習慣がなく

地図を見ても現在地がわからない状態(笑)

さまよいまくっていると見たことある

背の高いビルを嫁が発見してくれた。。

そっちの方向に走り、何とか道が分かった。

まぢて、帰れなくなると不安になった。





道もなんとか分かったので

ベンタイ市場で小物を買うことに、



嫁が変な財布を3個も買ってた。

何に使うんやろか?




市場のあとはブイビエンにTシャツを買いに行く。

バイクはめっち便利やわ。

すぐに着く。



ブイビエン通りをゆっくり走行し

オレンジっていう店に行ってみるが高い。

違う安めの店があったので息子のベトナムTシャツ買った。


そして、ホテルへ戻る。


シェムリアップで一緒やったMちゃんが

ホーチミンに着いてるはずなので

なんどかボビーズの前で

Wi-Fiつなげてみたが連絡なかった。



雨は小雨が降ったり止んだり。

その中をバイクで走ってた。

バイクを返却してパスポートを返してもらって、

また、ホテルのおねーちゃんに預ける。


ほんで、昼飯が早かったので

早めの夕食に17時半過ぎから食べに。




テダムとブイビエンの角のクレージーバッファローで

春巻きとサイゴンビア×2。



高い料金設定だった。

ビール5万、生春巻10万で20万ドン払った。

約1000円。




そこで、飲んでると角を

Mちゃんらしき人が歩いてた。

声をかけてみたらやっぱりそおだった(笑)


お連れの世界一周の人とバンメシに!






ホアンリンホテルの並びの店で

4人で21時まで楽しく飲んで食べた。

4人で333000ドン。1600円ちょい。

おじさんがおごってやった(笑)


世界一周の人はベトナムの次に

オーストラリアにいくらしい。




4人でビール6本、まぁ、おれと嫁で4本やけど…。

春巻き、春巻き、フライドヌードル、

Mちゃんと友達はフォー食ってた。

最後にオニオンリングも食べた。





時間が押していたので急いで

コンビニに行き水とタバコ、ポテチとか

残ったドンを使い切った。

いったんホテルに戻るが嫁が

インスタント麺を買い忘れたのでそれを買いに、




ついでにクレージーの前の



バインミーを買って帰った。



それがベトナムで食べた

バインミーの中で一番うまかった。




ホテルにもどって、

フロントのおねーちゃんと最後の記念写真。

英語も上手で、

いろいろ優しく教えてもらって

お世話になりました。

ありがとう。。テヘッ



部屋へ戻り

シャワーして、荷造りして



チェクアウトします。




ここで、問題発生。

帰り際はバタバタするから先にお会計を済ませたら?

と昼間に言われて、

宿泊代3泊分54ドルと空港までのタクシー代9ドルを

支払い済みのはずなのに

おねーさんはもお帰って居なく

別のおばちゃんが払えと言うて来る。

いやいやいや!払ったし!!

でもこのおばちゃん、英語通じないし!

隣の店人に英語で通訳してもらい

今日の昼間に払ったことを伝えてもらう。


なんかそれでも払え的なことを言ってくるので

昼間の人に電話しろとジェスチャーで。

電話してもらってなんとかなった。


パスポートを返してもらった。

ちゃんと領収書もらっとくべきだった。





タクシーのピックアップは22時半。

23時半でもいいくらいなのに

フロントのおねえちゃんがなにかあったら

あかんから22時半にピックアップし

早めに空港に行くことを進めてくるから仕方なく。。

手配してもらったタクシーで空港へ。






20分ほどで、空港到着。




時間がありすぎ、

まだチェイン始まってなかったので

ベンチで休憩。きれいな空港や。

沖縄からのベトナムツアーの日本人たちと同じ便みたい。




11時20分頃チェイン開始。

最後尾にならんでチェックイン。

一番左が空いてたのでそこで。




自分の番がきて、ビックリ




出発時刻が2時50分!?

はぁ?


1時55分のはずが1時間遅れ。。

さすが中後東方航空!!

明日のトランジットでの上海観光がヤバくなった!



出国審査を終えてロビーへ、




深夜は免税店も閉まってた。





ラウンジで水をもらって、

時間を潰す。眠い。



同じカテゴリー(カンボジア〜ベトナム)の記事画像
夏休み。カンボジア〜ベトナム旅行 9日目
夏休み。カンボジア〜ベトナム旅行 7日目
夏休み。カンボジア〜ベトナム旅行 6日目
夏休み。カンボジア〜ベトナム旅行 5日目
夏休み。カンボジア〜ベトナム旅行 4日目
夏休み。カンボジア〜ベトナム旅行 3日目
同じカテゴリー(カンボジア〜ベトナム)の記事
 夏休み。カンボジア〜ベトナム旅行 9日目 (2013-09-21 20:55)
 夏休み。カンボジア〜ベトナム旅行 7日目 (2013-09-12 21:27)
 夏休み。カンボジア〜ベトナム旅行 6日目 (2013-09-10 20:26)
 夏休み。カンボジア〜ベトナム旅行 5日目 (2013-09-09 20:10)
 夏休み。カンボジア〜ベトナム旅行 4日目 (2013-09-08 12:30)
 夏休み。カンボジア〜ベトナム旅行 3日目 (2013-09-07 09:18)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休み。カンボジア〜ベトナム旅行 8日目
    コメント(0)