2009年08月25日
36泊目 湯の原温泉オートキャンプ場②
つづきです。
最近いろいろ忙しく・・・
更新、コメントの返事が遅れてしまい申し訳ありません

子供たちのリクエストで朝ごはんはおもち!!
と・・・・

いつものマフィンです。
これはまってます(笑


5月に植えた稲も、もうこんなに(^^
来月の収穫がたのしみですね~
撤収までの間子供たちはたくさん遊んで。。
疲れて、暑い。から・・・・
カキ氷~~
って・・・・・
湯の原さんはカキ氷まで用意してくれてます。(300円笑)

いろんな色がかかってます。
レインボーというそうです(笑
帰りはおきまりの殿さんそば!

そばを揚げたものが最初に出てきました
味ない。。

息子は盛りそば

ぼくはてんぷらのセット!
蒜山でそば失敗してたので、どうしても食べなおしたくて寄りました(笑
そして
〆は

前日にもコーヒータイムに寄らせてもらった、ここ!
せんべい食べ放題、コーヒー飲み放題無料
でも
嫁はそれ以上に買い物をするので・・・・どうなのでしょう??
確かにおいしいから・・
最近いろいろ忙しく・・・
更新、コメントの返事が遅れてしまい申し訳ありません


子供たちのリクエストで朝ごはんはおもち!!
と・・・・

いつものマフィンです。
これはまってます(笑


5月に植えた稲も、もうこんなに(^^
来月の収穫がたのしみですね~
撤収までの間子供たちはたくさん遊んで。。
疲れて、暑い。から・・・・
カキ氷~~

って・・・・・
湯の原さんはカキ氷まで用意してくれてます。(300円笑)

いろんな色がかかってます。
レインボーというそうです(笑
帰りはおきまりの殿さんそば!

そばを揚げたものが最初に出てきました

味ない。。

息子は盛りそば

ぼくはてんぷらのセット!
蒜山でそば失敗してたので、どうしても食べなおしたくて寄りました(笑
そして
〆は

前日にもコーヒータイムに寄らせてもらった、ここ!
せんべい食べ放題、コーヒー飲み放題無料

でも
嫁はそれ以上に買い物をするので・・・・どうなのでしょう??
確かにおいしいから・・
Posted by すいみん at 23:29│Comments(10)
│湯の原温泉オートキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます!
稲育ってますね、ほんと収穫が楽しみになりますね!
蕎麦美味そうですが、どうでした?
湯の原我が家も候補にしているので(たぶん来年だと思いますが)
帰り寄れればと思います!
せんべい食べ放題!
これは我が家も気になります!
ただ確かにそれ以上に買うと・・・・・
せんべい工場の策略かも 笑
稲育ってますね、ほんと収穫が楽しみになりますね!
蕎麦美味そうですが、どうでした?
湯の原我が家も候補にしているので(たぶん来年だと思いますが)
帰り寄れればと思います!
せんべい食べ放題!
これは我が家も気になります!
ただ確かにそれ以上に買うと・・・・・
せんべい工場の策略かも 笑
Posted by KUROSAN
at 2009年08月26日 09:19

先週末に、行ってきましたが
夜は、すっかり涼しくなっていました。
もうすぐ、収穫なんですねー。
楽しみがあっていいですね♪
クワガタ、我が家には来てくれませんでした(T T)
邪心が分かったのかしら・・・(笑)
夜は、すっかり涼しくなっていました。
もうすぐ、収穫なんですねー。
楽しみがあっていいですね♪
クワガタ、我が家には来てくれませんでした(T T)
邪心が分かったのかしら・・・(笑)
Posted by ぴょんたん at 2009年08月26日 09:24
KUROSANさん
こんばんわ~
>稲育ってますね、ほんと収穫が楽しみになりますね!
9月12日が収穫祭だそうです(^^
今から楽しみです。
>蕎麦美味そうですが、どうでした?
そばはおいしいですよ~
結構人気あるみたいです。
うちも3回行きました(笑
>湯の原我が家も候補にしているので(たぶん来年だと思いますが)
>帰り寄れればと思います!
チェックアウトしてからちょうどいい時間になりますよ
是非寄ってみてください!
>せんべい食べ放題!
>これは我が家も気になります!
>ただ確かにそれ以上に買うと・・・・・
>せんべい工場の策略かも 笑
結構おいしいので・・・
多分買ってしまうことになると思います(笑
こんばんわ~
>稲育ってますね、ほんと収穫が楽しみになりますね!
9月12日が収穫祭だそうです(^^
今から楽しみです。
>蕎麦美味そうですが、どうでした?
そばはおいしいですよ~
結構人気あるみたいです。
うちも3回行きました(笑
>湯の原我が家も候補にしているので(たぶん来年だと思いますが)
>帰り寄れればと思います!
チェックアウトしてからちょうどいい時間になりますよ
是非寄ってみてください!
>せんべい食べ放題!
>これは我が家も気になります!
>ただ確かにそれ以上に買うと・・・・・
>せんべい工場の策略かも 笑
結構おいしいので・・・
多分買ってしまうことになると思います(笑
Posted by すいみん at 2009年08月26日 22:48
ぴょんたんさん
こんばんわ~
>先週末に、行ってきましたが
>夜は、すっかり涼しくなっていました。
夜がすごしやすくなってきましたね~
早くもっと涼しくなればいいのにな~
焚き火も出来るし(笑
>もうすぐ、収穫なんですねー。
>楽しみがあっていいですね♪
9月12日が収穫祭みたいですよ。。
フリーサイトも結構詰まってきてました・・
なんとか1サイト確保しましたが(^^
>クワガタ、我が家には来てくれませんでした(T T)
>邪心が分かったのかしら・・・(笑
ん~~~!邪心がね~(^^
うちはかなりラッキーだったんでしょうね(^^;
こんばんわ~
>先週末に、行ってきましたが
>夜は、すっかり涼しくなっていました。
夜がすごしやすくなってきましたね~
早くもっと涼しくなればいいのにな~
焚き火も出来るし(笑
>もうすぐ、収穫なんですねー。
>楽しみがあっていいですね♪
9月12日が収穫祭みたいですよ。。
フリーサイトも結構詰まってきてました・・
なんとか1サイト確保しましたが(^^
>クワガタ、我が家には来てくれませんでした(T T)
>邪心が分かったのかしら・・・(笑
ん~~~!邪心がね~(^^
うちはかなりラッキーだったんでしょうね(^^;
Posted by すいみん at 2009年08月26日 22:51
こんばんは〜
おもち オイシソ〜!!
マネさせてもらいます(笑)
おもち オイシソ〜!!
マネさせてもらいます(笑)
Posted by hinoharuto at 2009年08月27日 18:55
稲穂はいい感じになってきましたね〜
もうすぐ収穫祭。
我が家の分まで稲刈り楽しんできて下さいね!
すいみんさんのレポ見て、バーチャル体験させてもらいますね!
もうすぐ収穫祭。
我が家の分まで稲刈り楽しんできて下さいね!
すいみんさんのレポ見て、バーチャル体験させてもらいますね!
Posted by legopapa at 2009年08月27日 21:16
立派に育っていくお米さん・・・
素敵な体験ですね!
キャンプで食べるご飯って美味しいですよね。
それがさらに美味しく感じれるだろうな~
素敵な体験ですね!
キャンプで食べるご飯って美味しいですよね。
それがさらに美味しく感じれるだろうな~
Posted by とみしょる
at 2009年08月27日 22:57

hinoharutoさん
こんばんは〜
>おもち オイシソ〜!!
美味しかったですよ〜
こどもしか食べてないですけど…
>マネさせてもらいます(笑)
どうぞ〜
おもちにチーズのせて海苔で巻くと
おいしいですよ!
こんばんは〜
>おもち オイシソ〜!!
美味しかったですよ〜
こどもしか食べてないですけど…
>マネさせてもらいます(笑)
どうぞ〜
おもちにチーズのせて海苔で巻くと
おいしいですよ!
Posted by すいみん at 2009年08月27日 23:14
legopapaさん
こんにちわ~
>稲穂はいい感じになってきましたね〜
>もうすぐ収穫祭。
そうなんですん~
もうすぐ収穫なんで楽しみにしてます。。
>我が家の分まで稲刈り楽しんできて下さいね!
>すいみんさんのレポ見て、バーチャル体験させてもらいますね!
うう。。。
がが・がんばって写真とりまくります。。。(^^;
こんにちわ~
>稲穂はいい感じになってきましたね〜
>もうすぐ収穫祭。
そうなんですん~
もうすぐ収穫なんで楽しみにしてます。。
>我が家の分まで稲刈り楽しんできて下さいね!
>すいみんさんのレポ見て、バーチャル体験させてもらいますね!
うう。。。
がが・がんばって写真とりまくります。。。(^^;
Posted by すいみん at 2009年08月30日 12:15
とみしょるさん
こんにちわ。
>立派に育っていくお米さん・・・
>素敵な体験ですね!
子供たちが毎日食べてるごはんも
こうやって出来るんだと勉強になりますね~
>キャンプで食べるご飯って美味しいですよね。
お外で食べるご飯は何でもおいしいですよね~
レトルトでもおいしく感じますから・・・(^^;
こんにちわ。
>立派に育っていくお米さん・・・
>素敵な体験ですね!
子供たちが毎日食べてるごはんも
こうやって出来るんだと勉強になりますね~
>キャンプで食べるご飯って美味しいですよね。
お外で食べるご飯は何でもおいしいですよね~
レトルトでもおいしく感じますから・・・(^^;
Posted by すいみん at 2009年08月30日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。