ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集

2011年05月08日

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

平成23年5月3日から2泊3日で兵庫県にある

湯の原温泉オートキャンプ場へ行ってきました~

つづきです。

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

ニジマスの塩焼きとビールでほろ酔いになって

またまたバドミントンでカロリー消費です。

最近太ってきたみたいで、運動しないとね汗

運動のあとはお昼ご飯。

昼はバーベキューにドキッ

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

またまたビールがすすみます。

うちのBBQは野菜を食べません(笑

肉オンリーです。

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

食後は公園で運動。

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

ブランコこぎすぎです。

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

のぼります(w

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

公園が飽きたのでキャンプ場から山道を登ってみました。

1時間ぐらい歩いて、引き返しました(笑

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

山桜がきれいでしたね~ニコニコ

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

テンションおかしくなってますね~(笑

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

さ~、サイトに戻って晩ご飯の準備です。

2日目の夜は串カツです。

牛ヘレのかたまりと豚ヘレのかたまりを切って

串刺しにドキッ

それとエビのみです。

また、好きな物だけです(笑

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

ぼくが小麦粉係で

息子がタマゴ係、

娘がパン粉係ですチョキ

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

これだけ作りましたチョキ

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

娘が一番はりきってました(^^

やっぱり女の子やねんねアップ

パン粉をつけた状態でクーラーにほりこみ、

温泉に入ることに。

グダグダしてたら6時をまわっていました。

混んでるかなと思ったんですが皆さん夕食時で

すいてました。。

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

温泉のあと、男二人で乾杯です!

女どもは遅く、まだ帰ってきませんので

息子が米を洗い、僕が武井君に火を入れます。

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

武井君がお米を炊いてくれるんですニコニコ

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

嫁と娘が帰ってきて、さぁ~

揚げ揚げですよ~!

ユニフレームのダッチが役に立ちますね~

6インチ欲しいな。。。。

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

揚げて、食べて、飲んで、の繰り返しですよ~

揚げたてはうまかったな~テヘッ

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

食後はまたまた焚火です。

火を眺めながらのビールはうまいんです。

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

ぼーっと焚火を見てるともお22時になってました。

そろそろ寝ようか?っと

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

息子はイスで器用に寝てしまってます。

洗い物と歯磨きをして寝ました。



翌朝も7時ぐらいに周りが起きた音などで目が覚めました。

早起きです。

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

朝はやっぱり簡単に、手抜きで(笑

この日は餅つきのイベントが9時からありますので

それまでに朝ごはんを終わらせます。

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

餅つき体験をして

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

もち食って(^^

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

草もちと、普通の白いもちでした。

きな粉をつけて、つきたてはやっぱうまいですね~ドキッ

おなかいっぱいになりました。

ダラダラと片付けをして12時ごろにチェックアウト。

出石に向かいました。

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

食べログのアクセス数が多かった天通さんへ車

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

追加注文で出てくるのが遅いと嫌なんで

最初の注文から30皿分を注文。

全部テーブルにのりませんでしたガーン

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

ほんまもんのわさびをおろして、超うまかったっす!(^^

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

娘3皿、息子5皿、嫁9皿、僕13皿食べておなかいっぱいです

締めはミニストップでソフトクリームを食べて

52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②

いつものこちらでコーヒー飲んで

お土産買って帰りました。。


久しぶりの2泊家族だんらんキャンプ

マッタリ出来ました。次はいつ行こう??ハート



スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド

まだまだ夜は肌寒くなるんでこれは必要ですね





ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+岩塩プレート
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+岩塩プレート

バーベキューは卓上でこれでしょ!(^^




ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

熱いままのダッチを置いても大丈夫チョキなにかと便利なサイズですよ




ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター
ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター

朝ごはんのトーストはこれで焼きますニコニコ












同じカテゴリー(湯の原温泉オートキャンプ場)の記事画像
71泊目 湯の原温泉オートキャンプ場
67泊目 湯の原温泉 娘と2人編w
60泊目 花見キャンプin湯の原温泉AC
52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場①
45泊目 湯の原温泉オートキャンプ場
37泊目 またまた湯の原温泉 オフ
同じカテゴリー(湯の原温泉オートキャンプ場)の記事
 71泊目 湯の原温泉オートキャンプ場 (2015-06-08 20:33)
 67泊目 湯の原温泉 娘と2人編w (2013-07-22 23:27)
 60泊目 花見キャンプin湯の原温泉AC (2012-05-21 23:37)
 52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場① (2011-05-07 16:40)
 45泊目 湯の原温泉オートキャンプ場 (2010-02-06 23:53)
 37泊目 またまた湯の原温泉 オフ (2009-09-10 00:16)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
52~53泊目 GW湯の原温泉オートキャンプ場②
    コメント(0)