ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集

2009年04月04日

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

21年4月3日から1泊で木谷山へ行ってきました。

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

金曜の夜仕事終わって家に帰り、晩御飯を食べた後

風邪のママを残して家族3人で木谷山へニコニコ

一緒に居たらうつっちゃうからね~いってきま~す!パーって

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

今回はハイバックと焚火テーブルがデビューとなりましたドキッ

到着は22時半。1組もう寝てらっしゃる家族が居りまして・・・・

ペグ打ちの音、子供たちの話し声等、お休みのところご迷惑をおかけいたしました汗

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

ビールとイカフライで2本飲んで、子供たちは1時間ぐらい焚火を楽しんで寝ました。

暗くて桜はわからず・・・ガーン

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

子供が寝てから1人焚火を楽しんで0時半には僕も寝ました。。

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

朝7時半に目がさめ、場内の桜を観察。

つぼみがまだありますが

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

咲いてるのも(^^

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

約7分咲きでしょうか

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

さくらできれいな木谷山をはじめて体験しました~アップ

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

朝ごはんはタープなしで(笑

今日はテントだけしかもってきていませんでした~

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

生ハムと(息子がこの後地面に落下させたため食べてないタラ~

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

スクランブルエッグと

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

息子の焼いたベーコンとトースト。

でも子供たちは・・・

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

カップラーメンに夢中(笑

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

食後フライシートを外して息子とキャッチボールしてたら

インナーシートが雨にビックリ

あわてて東屋へ非難。

降ったり止んだりでしたが東屋をお借りしてゆっくりさせてもらいました。

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

このチャイはスパイスの香りがとってもい~!

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

甘ったるさが本場のチャイっぽくて(笑

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

息子は雨が降ってきたらゲーム、止んだらキャッチボールと・・・

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

散歩したり

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

マイコーさんの真似したり・・(笑

しながらお昼まで、まったり、ゆっくりしながら、桜見て帰りました。


25泊目 木谷山 お花見キャンプ

帰りに道の駅三木で鯛焼き買って

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

食べながら帰りました~

木谷山の四季で変わりゆく風景はとってもいいですね~

毎日の日常の仕事のことを忘れ心がリフレッシュしておうちに帰れました。。



<木谷山リニューアルレポ>

で、今回木谷山はリニューアルしております。

3月末まで工事しておりました。。

今回リニューアルオープンの木谷山!!

さて変貌は・・・

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

ここ!!!

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

これが以前!!

いや~!リニューアルされていますね~

それと

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

ウッドデッキがきれーにドキッ

更に・・

25泊目 木谷山 お花見キャンプ

炊事棟に蛍光灯設置!夜の洗いものも安心ニコニコ

以上!

木谷山リニューアルオープンレポでした(笑

他にも変わってるとこがありましたらお知らせくださいm(_ _)m






同じカテゴリー(木谷山キャンプ場)の記事画像
42泊目 木谷山キャンプ場
30泊目 ジンパ in木谷山 翌日
30泊目 ジンパ in木谷山
15泊目 スーツでキャンプin木谷山
アメニティードーム初張り 木谷山デイキャン 20年8月24日
8泊目 5月31日~6月1日 木谷山
同じカテゴリー(木谷山キャンプ場)の記事
 42泊目 木谷山キャンプ場 (2009-11-04 00:17)
 30泊目 ジンパ in木谷山 翌日 (2009-06-04 22:50)
 30泊目 ジンパ in木谷山 (2009-05-31 23:04)
 15泊目 スーツでキャンプin木谷山 (2008-09-23 18:17)
 アメニティードーム初張り 木谷山デイキャン 20年8月24日 (2008-08-24 22:50)
 8泊目 5月31日~6月1日 木谷山 (2008-06-01 21:19)
この記事へのコメント
毎度です。

早速、木谷山に行かれたんですねー。
キレイになっても無料ですよね!?
荷物の運搬を考えると軽装備の方がいいですねー。
スチベルさんもお留守番ですか?
Posted by macomaco at 2009年04月04日 23:46
macoさん

こんばんわ~

>キレイになっても無料ですよね!?
もちろん無料ですよ~
でも良く考えたらこれだけ手入れされたキャンプ場が
無料って、、、西脇市には感謝です。。

>スチベルさんもお留守番ですか?
はい。
今回は夜中の夜食と朝ごはんのみだったので
スチベルさんはちょっと大きすぎですね(^^
Posted by すいみん at 2009年04月04日 23:51
こんにちは。

もうお花見の時期ですかー、こちらはまだです、雪はなくなりましたが。

ハイバック&焚き火テーブルデビューしましたね。
相性抜群じゃないですか?
Posted by chibidebuchibidebu at 2009年04月05日 09:57
こんにちは!

木谷山に行かれたんですか~!
桜は来週くらいが満開っぽいですね(^^)

炊事場の蛍光灯は助かります♪
ランタンの灯りだけでは、ちょっと怖かったですし・・・^^;

それにしても入り口のチェーン・・・
「絶対車の乗り入れは許さん!」という気合が感じられます(笑)
Posted by はなとみ at 2009年04月05日 12:45
こんにちは!

父子キャンだったんですね(* ̄∇ ̄*)
お子さん達を連れていくところが
優しいパパさんって感じ(´ー`* )
奥様、良くなりました?

無料は嬉しいですね~
うちも1回行ってみたいです (^^ゞ
Posted by ししゃもししゃも at 2009年04月05日 15:42
こんばんは~。

早速、デビューですか。奥さまとスチベルはお留守番だったんで、残念でしたね。
キャンプ場、無料なんですか!しかも東屋もあっていいですね~。
朝晩はまだまだ冷えますが、さくらを見ると”春”を感じます^^
Posted by たあーたたあーた at 2009年04月05日 21:09
金曜夜からお子さんを連れて父子キャンとはやりますね~
その晩、私は『初ふらり』でした!
木谷山は利用したことがないので、5月が楽しみです!

生ハム残念でしたねぇ...
Posted by legopapa at 2009年04月05日 22:52
chibidebuさん
こんばんわ~。

>もうお花見の時期ですかー、こちらはまだです、雪はなくなりましたが。
だんだん桜が咲いてきて、来週ぐらいが見ごろですかね~
早く北海道も暖かくなればいいんですけどね~(^^

>ハイバック&焚き火テーブルデビューしましたね。
>相性抜群じゃないですか?
同じメーカーか??というぐらいぴったりですね(笑
Posted by すいみんすいみん at 2009年04月06日 00:32
はなとみさん
こんばんわ!

>桜は来週くらいが満開っぽいですね(^^)
そうですね~
来週ぐらいが一番見ごろでは・・

>炊事場の蛍光灯は助かります♪
>ランタンの灯りだけでは、ちょっと怖かったですし・・・^^;
確かに・・・
でも朝まで電気ついたままでしたが、スイッチとかあったのかな??

>それにしても入り口のチェーン・・・
>「絶対車の乗り入れは許さん!」という気合が感じられます(笑)
西脇市に聞いたところチェーンやローブがないころから
車の乗り入れは禁止だったとのことです。
知らずに車をテントに横付けしてましたけど
本当はダメだったみたいです。。
Posted by すいみんすいみん at 2009年04月06日 00:36
ししゃもさん
こんばんわ~

>奥様、良くなりました?
はい~!
元気になってますよ~
今週も一緒にキャンプに行きたかったみたいで・・・
来週は絶対行くと言うてます(笑

>無料は嬉しいですね~
>うちも1回行ってみたいです (^^ゞ
一度行ってみて下さい。
良いとこですよ~
6月には蛍も見れますし(^^
Posted by すいみんすいみん at 2009年04月06日 00:38
たあーたさん
こんばんわ~

>早速、デビューですか。奥さまとスチベルはお留守番だったんで、残念でしたね。
早くフィールドへ連れて行きたくて(笑
嫁も行きたかったみたいです。

>キャンプ場、無料なんですか!しかも東屋もあっていいですね~。
無料ですよ~。炊事等もありますし、トイレも清潔ですし、
一度行ってみて下さい~

>朝晩はまだまだ冷えますが、さくらを見ると”春”を感じます^^
そーですね。まだちょっと寒いですけど昼間は春になってますね(^^
来週も花見行きますよ~
Posted by すいみんすいみん at 2009年04月06日 00:42
legopapaさん
こんばんわ~

>その晩、私は『初ふらり』でした!
ふらりですか~
あこがれます。
一度行ってみたいんですけど・・
恥ずかしくて・・・・
アルプスは一度行きましたが良いとこですよね。
景色きれいし。フラットな地面がなかったような・・・
家からもうちょっと近かったらふらっと行けるんですけどね~

>木谷山は利用したことがないので、5月が楽しみです!
SPWがはずれることを祈っておきます(笑
Posted by すいみんすいみん at 2009年04月06日 00:46
出遅れました(^^;
木谷山の偵察だったんですね!
ウッドデッキは綺麗になりましたね~!たぶん使用しませんが(^^)
桜も見れて羨ましいです!
今週末は湯の原も桜の見ごろになっているでしょうね!

すいみん家のほかは1組くらいだったのでしょうか?
今週はいっぱいでしょうね・・・
Posted by ヒデぽん at 2009年04月09日 21:18
ヒデぽんさん
こんばんは〜

>ウッドデッキは綺麗になりましたね〜!たぶん使用しませんが(^^)
うちもウッドデッキはいらないです(笑)
>桜も見れて羨ましいです!
まだ満開ではなかったですよ〜
>今週末は湯の原も桜の見ごろになっているでしょうね!
そうだと良いんですが…。娘の体調がよろしくなく明日病院にいってから今週末出撃するか決める予定です。
>すいみん家のほかは1組くらいだったのでしょうか?
金曜日泊はうちともう一組でした。4人のファミリーでしたよ。土曜日にあと2組のファミリーが来てましたよ。昼以降は知りませんけど。。
今週末は満開でしょうね〜
Posted by すいみん携帯 at 2009年04月09日 21:54
はじめまして、おじゃましまーす(^O^)

昨日はご訪問ありがとうございました。

ボクのレポとは違い、木谷山の詳細レポ、さすがですね〜!

親子三人で楽しまれている様子を設営しながら微笑ましく見ておりました。

今週末も出撃予定ですか?
次は奥様も連れてどちらに行かれるのでしょう?

レポ、楽しみにしております。o(^-^)o
Posted by katsu at 2009年04月10日 07:59
katsuさん
こんばんは〜

>親子三人で楽しまれている様子を設営しながら微笑ましく見ておりました。
キャンプ場でDSしてた
息子がはずかしいです。
>今週末も出撃予定ですか?
そうなんです。今週末は家族で湯の原温泉へ花見キャンプです(^^)
今から帰って準備、積み込みです。。
>次は奥様も連れてどちらに行かれるのでしょう?
はい!嫁が行きたいと言ってますんで(笑)
>レポ、楽しみにしております。o(^-^)o
お粗末なレポで申し訳ありませんが見てやってください^^;
Posted by すいみん携帯 at 2009年04月10日 22:15
こんばんは(^・^)

最新記事がコメントクローズでしたのでこちらに・・(^・^)


 桜の咲いてる湯の原温泉キャンプレポ 楽しみにしております(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2009年04月12日 19:27
piyosukeファミリーさん

こんばんわ。
コメントありがとうございます。
今日帰ってきましたのでがんばってレポします~(^^
Posted by すいみんすいみん at 2009年04月12日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
25泊目 木谷山 お花見キャンプ
    コメント(18)