2011年07月21日
54〜55泊目 大鬼谷オートキャンプ場①
平成23年7月16日〜18日 2泊してきました。
場所は広島県庄原市の大鬼谷オートキャンプ場。
今回は3回目の訪問です。

お気に入りのキャンプ場なんです
さすがに夏だけあり暑かったんやけど
みどりも多く気持ち良いキャンプができました。

3連休でもあり自宅から遠いこともあり
朝は5時過ぎに出発
久しぶりのキャンプなんでハリキリました(笑
5時半には加古川まで来てました。
加古川でガソリンを入れ忘れていることに気づき。。。。
燃料補給して・・・・

龍野西で朝ご飯を調達。
車でサンドウィッチを食べながら西へ向かいます。
行きに日本三景の一つである宮島を見たことない嫁のために
宮島へ向かいます。

10時前に宮島へ渡るフェリー乗り場へ到着。

せっかくなんで車ごと宮島へ渡ることに。。

車からおりて船内へ行きます。

ええ天気。車の乗れない船が進んでいきました。
結構な人数の観光客でしたね〜

子供たち船に乗れてご機嫌

10分ほどで有名な鳥居さんが見えてきました〜
嫁のテンションもあがってきてます(笑

五重の塔を見て、、

さすが日本三景。。
天気もよくてすごくよかったです。

鹿とたわむれて。。。
以前鹿肉を焼いて食べたことを思い出しました(笑
鹿肉を焼いた時の記事はこちら
この日はすっごく暑かったことと、
このあと広島市内で広島焼きを食べることから
滞在時間約30分ほどで

本土に戻ります。

とうちゃ〜く。。
さ〜広島市内へGo!
あ〜〜、、暑かった

宮島駅前にもみじまんじゅうの店があったんで
せっかくなんでお味見。。

出来たてはおいしかった。

子供たちも。。チーズとかチョコとかカスタードがあるみたい。
ぼくはアンコですけど。。。

約30分で広島市内。
路面電車に興奮しました

広島焼きは「みっちゃん総本店」
到着は12時前でしたが並んでました。。。

店内はこんな感じ.
満員、合席です。

こちらがメニュー

そば肉玉子を3つ注文。
うまかった〜〜〜〜〜

食後に AEON MALL で買い出し。
「みっちゃん」の近くの駐車場のおっちゃんに
この辺で大きいスーパー教えてって聞いたら
AEON MALLを教えてくれてん。。めっちゃ広かったわ〜!
2日分の食料とアルコールを買い込んで!!
さあ大鬼谷へ〜って
ナビに入力したら到着予定時刻5時15分って
遠!!!!!
広島市内からめっちゃ遠いやん!!

でもがんばって運転して、途中嫁が運転して。。。
なんとか5時前にチェックイン!!
懐かしい管理棟やないか〜

今回はBエリア39です。
初めてのエリアやし〜
以前来たときは2回とも一番奥のサイトでした。
今回は一番手前のほうのサイトでした。

サクサクっとレクタLとアメドを設営して、、、

枝豆と。。。

クリアアサヒで燃料補給です
なんせ暑かったから設営で汗かいたあとの
ビールは最高ですね〜〜
設営終わって飲んでたらすでに6時半。
メシ前に風呂に行こうってことで
場内の温泉へ

みなさん夕食時間やったみたいで空いてました。
1日目の夕食は肉!焼き!ホルモン!です。

子供の大好きなタン!

嫁の大好きなホルモン!

ぼくの大好きなハラミ!

最近はまってるこれをつけていただきます!

ホルモンを焼くと必ずファイア=
ってなりますね(笑

チシャナとニンニクとエバラ具だくさんをのせて巻巻き
おいし〜〜

必ずえのきも焼きます

久しぶりのキャンプの夜を満喫しました。
この日は星もきれ〜に見えました
朝5時起きの疲れもあったことから
22時の就寝時間前にはテントに入り
暑くて寝れんわ〜って言いながら知らん間に寝てました(笑
朝方は寒かったな〜

翌朝、、暑くて8時に目覚めました。。
10時間寝ましたね〜w
各自が選んだ朝食を勝手に食べます。
僕以外は菓子パンですませています。

ぼくは現在朝カレーダイエット中なんで、
キャンプ場でもレトルトカレーを食べます!

冷や奴も食べました〜

今回のサイトの裏には川があり
川遊びをしました〜
家族全員、水着を忘れてしまったため
パンツに!(笑
あまりに醜いので全身モザイクかけます

息子は服を着たままでしたが僕が川に投げてやりました(笑
びしょびしょ!

娘は息子に倒されてびしょびしょ
暑かったから気持ちよかった〜

サイトからはこんな感じで子供たちが遊んでるとこが見えます。
木陰になっててのんびり出来ました〜
つづきま〜す。。

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム
家族4人で充分な広さです。一人で設営できて簡単ですよ〜

スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット
我家の夏キャンプはこれ!開放感がステキ。。

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+岩塩プレート
焼き肉は卓上でしましょう。らくちんですよ〜(^^
場所は広島県庄原市の大鬼谷オートキャンプ場。
今回は3回目の訪問です。

お気に入りのキャンプ場なんです

さすがに夏だけあり暑かったんやけど
みどりも多く気持ち良いキャンプができました。

3連休でもあり自宅から遠いこともあり
朝は5時過ぎに出発

久しぶりのキャンプなんでハリキリました(笑
5時半には加古川まで来てました。
加古川でガソリンを入れ忘れていることに気づき。。。。
燃料補給して・・・・

龍野西で朝ご飯を調達。
車でサンドウィッチを食べながら西へ向かいます。
行きに日本三景の一つである宮島を見たことない嫁のために
宮島へ向かいます。

10時前に宮島へ渡るフェリー乗り場へ到着。

せっかくなんで車ごと宮島へ渡ることに。。

車からおりて船内へ行きます。

ええ天気。車の乗れない船が進んでいきました。
結構な人数の観光客でしたね〜

子供たち船に乗れてご機嫌


10分ほどで有名な鳥居さんが見えてきました〜
嫁のテンションもあがってきてます(笑

五重の塔を見て、、

さすが日本三景。。
天気もよくてすごくよかったです。

鹿とたわむれて。。。
以前鹿肉を焼いて食べたことを思い出しました(笑
鹿肉を焼いた時の記事はこちら
この日はすっごく暑かったことと、
このあと広島市内で広島焼きを食べることから
滞在時間約30分ほどで

本土に戻ります。

とうちゃ〜く。。
さ〜広島市内へGo!
あ〜〜、、暑かった


宮島駅前にもみじまんじゅうの店があったんで
せっかくなんでお味見。。

出来たてはおいしかった。

子供たちも。。チーズとかチョコとかカスタードがあるみたい。
ぼくはアンコですけど。。。

約30分で広島市内。
路面電車に興奮しました


広島焼きは「みっちゃん総本店」
到着は12時前でしたが並んでました。。。

店内はこんな感じ.
満員、合席です。

こちらがメニュー

そば肉玉子を3つ注文。
うまかった〜〜〜〜〜


食後に AEON MALL で買い出し。
「みっちゃん」の近くの駐車場のおっちゃんに
この辺で大きいスーパー教えてって聞いたら
AEON MALLを教えてくれてん。。めっちゃ広かったわ〜!
2日分の食料とアルコールを買い込んで!!
さあ大鬼谷へ〜って
ナビに入力したら到着予定時刻5時15分って

遠!!!!!
広島市内からめっちゃ遠いやん!!

でもがんばって運転して、途中嫁が運転して。。。
なんとか5時前にチェックイン!!
懐かしい管理棟やないか〜


今回はBエリア39です。
初めてのエリアやし〜
以前来たときは2回とも一番奥のサイトでした。
今回は一番手前のほうのサイトでした。

サクサクっとレクタLとアメドを設営して、、、

枝豆と。。。

クリアアサヒで燃料補給です

なんせ暑かったから設営で汗かいたあとの
ビールは最高ですね〜〜
設営終わって飲んでたらすでに6時半。
メシ前に風呂に行こうってことで
場内の温泉へ


みなさん夕食時間やったみたいで空いてました。
1日目の夕食は肉!焼き!ホルモン!です。

子供の大好きなタン!

嫁の大好きなホルモン!

ぼくの大好きなハラミ!

最近はまってるこれをつけていただきます!

ホルモンを焼くと必ずファイア=


チシャナとニンニクとエバラ具だくさんをのせて巻巻き
おいし〜〜


必ずえのきも焼きます


久しぶりのキャンプの夜を満喫しました。
この日は星もきれ〜に見えました

朝5時起きの疲れもあったことから
22時の就寝時間前にはテントに入り
暑くて寝れんわ〜って言いながら知らん間に寝てました(笑
朝方は寒かったな〜

翌朝、、暑くて8時に目覚めました。。
10時間寝ましたね〜w
各自が選んだ朝食を勝手に食べます。
僕以外は菓子パンですませています。

ぼくは現在朝カレーダイエット中なんで、
キャンプ場でもレトルトカレーを食べます!

冷や奴も食べました〜

今回のサイトの裏には川があり
川遊びをしました〜
家族全員、水着を忘れてしまったため
パンツに!(笑
あまりに醜いので全身モザイクかけます


息子は服を着たままでしたが僕が川に投げてやりました(笑
びしょびしょ!


娘は息子に倒されてびしょびしょ

暑かったから気持ちよかった〜

サイトからはこんな感じで子供たちが遊んでるとこが見えます。
木陰になっててのんびり出来ました〜
つづきま〜す。。

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム
家族4人で充分な広さです。一人で設営できて簡単ですよ〜

スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット
我家の夏キャンプはこれ!開放感がステキ。。


ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+岩塩プレート
焼き肉は卓上でしましょう。らくちんですよ〜(^^
Posted by すいみん at 23:25│Comments(6)
│大鬼谷キャンプ場
この記事へのコメント
宮島まで行ってきたんですね~
それにお好み焼も美味しそう。
ところで備北のみっちゃんとは違うのですかね~
天気も良く川も気持ちよかったでしょうね。
モザイク面白いですね~
現場では恥ずかしくなかったのかな~
それにお好み焼も美味しそう。
ところで備北のみっちゃんとは違うのですかね~
天気も良く川も気持ちよかったでしょうね。
モザイク面白いですね~
現場では恥ずかしくなかったのかな~
Posted by yossi-
at 2011年07月22日 21:52

こんにちは!
お隣B40にいたマイマイです★
早速ブログに遊びにきました♪
到着までに広島満喫していますね~!!
うちは直行だったのでちょっぴりうらやましいです!
広島焼きすごい美味しそう!
有名店ですか?本場ですもんね~!
お隣B40にいたマイマイです★
早速ブログに遊びにきました♪
到着までに広島満喫していますね~!!
うちは直行だったのでちょっぴりうらやましいです!
広島焼きすごい美味しそう!
有名店ですか?本場ですもんね~!
Posted by マイマイ at 2011年07月24日 17:38
yossi-さん
こんばんわ〜
宮島いきましたよ〜
遠かった(^^;
備北のみっちゃんとはなんの関係もないみたい(笑
かなり太ったんで現場でも恥ずかしかったです。。
でもあまり人がいなくて
プライベートビーチみたいな感じやったんで
パンツイチで川に入りました〜
気持ちよかったですよ。。
こんばんわ〜
宮島いきましたよ〜
遠かった(^^;
備北のみっちゃんとはなんの関係もないみたい(笑
かなり太ったんで現場でも恥ずかしかったです。。
でもあまり人がいなくて
プライベートビーチみたいな感じやったんで
パンツイチで川に入りました〜
気持ちよかったですよ。。
Posted by すいみん
at 2011年07月24日 22:36

マイマイさん
こんばんわ〜
広島満喫してきました。
でもね〜、遠かったですよ〜
広島焼きのみっちゃんは結構な有名店みたいです。
学生の頃に嫁さんと一緒に食べにいったことがあって
もう一回行ってみよ〜って行ってきました。
庄原にも広島焼きが食べれるとこが
2店舗ぐらいありましたよ。
こんばんわ〜
広島満喫してきました。
でもね〜、遠かったですよ〜
広島焼きのみっちゃんは結構な有名店みたいです。
学生の頃に嫁さんと一緒に食べにいったことがあって
もう一回行ってみよ〜って行ってきました。
庄原にも広島焼きが食べれるとこが
2店舗ぐらいありましたよ。
Posted by すいみん
at 2011年07月24日 22:39

yyさん
気に入らんからやん(笑)
気に入らんからやん(笑)
Posted by すいみん at 2012年03月21日 20:15
あ~ごめんなさい~
地元民として思ったことを単刀直入に言っちゃいました~
すみません・・・・
でも、広島の人に「広島焼き」と言うと怒られる(変な眼で見られる)のは事実ですから・・・・次に広島に来られる時は注意した方が良いですよ
地元民として思ったことを単刀直入に言っちゃいました~
すみません・・・・
でも、広島の人に「広島焼き」と言うと怒られる(変な眼で見られる)のは事実ですから・・・・次に広島に来られる時は注意した方が良いですよ
Posted by yy at 2012年03月22日 13:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。