2010年10月21日
49~50泊目 大鬼谷キャンプ場①
22年10月9日から11日まで2泊3日で広島県庄原にある
大鬼谷キャンプ場へ行ってきました

ここのキャンプ場は2回目!
たしか去年の9月に一度お邪魔した記憶が…
去年の記事①
去年の記事②
出発は9時前、朝から雨でしたが、到着時には晴れてることを
願い出発しました。広島県庄原インター到着は13時でした。
前の晩、僕は接待で帰宅が午前1時頃になってしまい
早起きが出来ませんでした。
行きの運転も山陽道吉備SSまで。。。
運転を交代した瞬間、爆睡
気がついたら庄原でした。
嫁さんご苦労様(笑

お昼ごはんはお好み焼きみっちゃん!
ここに来るのは3回目です。

お母さんの愛想がよくて、

ボリュームもすごくて!
味もうまい!!
家族4人でもちチーズダブル2枚でおなかいっぱいです。
ご飯を食べたあと近くのBIGというスーパーで買い物して
キャンプ場到着は15時をまわっていました。。

小雨の降る中、ぱぱぱっと設営

設営して少し休憩をとってからすぐにお風呂に行きました。
車で5分ほどにたかの温泉があります。
そんなに広くはないのですがすごく清潔で
リーズナブルで前回来たときからのお気に入りの温泉
お湯もしっとりしていてええ感じですよ。
大人350円 子供(小学生以上)150円

お風呂あがりはたたみの上でまったりとして、、

マッサージチェアに座ったり。。。
気がつけば19時ぐらいまでダラダラしてました(笑

おなかも減ったので急いで帰って晩ご飯です。
この日は焼き焼きなので準備は簡単。

えび、牛タン、ハラミ、ホルモン、えのき、鶏モモ、セセリなど
うちの焼き焼きは野菜を焼かないのが基本(笑
唯一えのきだけなんです(笑

息子にファイヤーが襲い掛かってます(w

寒くなってきたので武井君を用意!
こちらもファイヤー!
調子悪いんです。。。

食後はようかんと抹茶ラテだそうです。
甘い食べ物と甘い飲み物で気持ち悪くないんかな~?
昨晩大量にお酒を飲んでたためこの日は僕はお酒を飲みませんでした。
と、いうか、飲みたく・・見たくないぐらい昨日飲んだで
ご飯(米)がうまかった

グングン気温が下がって、嫁は得意のダウンを着用!
まだ、10月やで~~~!!
武井君がいてて、ぼくは暑くて半そで、短ズボン、クロックスやのに、
この人はダウンを着るんです(笑

寝る前にトランプをして22時の消灯でテントに入りました。

ここのキャンプ場は消灯時間に厳しくて、今回炊事等で
歯磨きをしていたら係りの人が各サイトをまわっていました。
おかげで夜中に騒ぐ人たちもなくぐっすり眠ることができました。

翌朝です。。
夜は雨が降ったり止んだり、朝起きても午前中は降ったり止んだりでした。

うちのテントもまだまだ水をはじいてます

朝ごはんは各自好きな菓子パンと

ゼリーと

インスタントのポタージュスープとコーヒーです。
これが簡単でいいね

すこし肌寒かったので武井君を用意。
またまた、プレヒートの時に真っ黒に
どこかから漏れてる感じです

朝食後は、お昼のトマトカレーの下ごしらえを。。
オージービーフのかたまりを買ってきたので
せっかくやから

4等分に切って、長時間煮込もうと思い、、

でかいかたまりで入れちゃいました(^^
武井君にかけて、あとは放置です(笑

天気も回復してきたので川遊びに!

魚を探していたみたいやけどいなかったみたい(笑

天気が良すぎたんで寝袋も干して

それから滝を見るために出発!
こんな道を10分ぐらい歩いて行きました。
その間、カレーはグツグツと煮込んでいます

雌滝に到着!!!
マイナスイオンがすごいです!
家族写真を撮ってもらいました~
滝を撮影に来ていたカメラマンさん、ありがとうございます。

滝から帰ってきたらカレーが完成!
3時間半ぐらい煮込んだんでお肉がすっごくやわらかい

おいしくいただきました。。
さ~昼からはツリーアドベンチャーに挑戦や~
大鬼谷キャンプ場へ行ってきました


ここのキャンプ場は2回目!
たしか去年の9月に一度お邪魔した記憶が…
去年の記事①
去年の記事②
出発は9時前、朝から雨でしたが、到着時には晴れてることを
願い出発しました。広島県庄原インター到着は13時でした。
前の晩、僕は接待で帰宅が午前1時頃になってしまい
早起きが出来ませんでした。

行きの運転も山陽道吉備SSまで。。。
運転を交代した瞬間、爆睡

気がついたら庄原でした。
嫁さんご苦労様(笑

お昼ごはんはお好み焼きみっちゃん!
ここに来るのは3回目です。

お母さんの愛想がよくて、

ボリュームもすごくて!
味もうまい!!
家族4人でもちチーズダブル2枚でおなかいっぱいです。
ご飯を食べたあと近くのBIGというスーパーで買い物して
キャンプ場到着は15時をまわっていました。。


小雨の降る中、ぱぱぱっと設営


設営して少し休憩をとってからすぐにお風呂に行きました。
車で5分ほどにたかの温泉があります。
そんなに広くはないのですがすごく清潔で
リーズナブルで前回来たときからのお気に入りの温泉

お湯もしっとりしていてええ感じですよ。
大人350円 子供(小学生以上)150円

お風呂あがりはたたみの上でまったりとして、、

マッサージチェアに座ったり。。。
気がつけば19時ぐらいまでダラダラしてました(笑

おなかも減ったので急いで帰って晩ご飯です。
この日は焼き焼きなので準備は簡単。

えび、牛タン、ハラミ、ホルモン、えのき、鶏モモ、セセリなど
うちの焼き焼きは野菜を焼かないのが基本(笑
唯一えのきだけなんです(笑

息子にファイヤーが襲い掛かってます(w

寒くなってきたので武井君を用意!
こちらもファイヤー!

調子悪いんです。。。


食後はようかんと抹茶ラテだそうです。
甘い食べ物と甘い飲み物で気持ち悪くないんかな~?

昨晩大量にお酒を飲んでたためこの日は僕はお酒を飲みませんでした。
と、いうか、飲みたく・・見たくないぐらい昨日飲んだで

ご飯(米)がうまかった


グングン気温が下がって、嫁は得意のダウンを着用!
まだ、10月やで~~~!!
武井君がいてて、ぼくは暑くて半そで、短ズボン、クロックスやのに、
この人はダウンを着るんです(笑

寝る前にトランプをして22時の消灯でテントに入りました。

ここのキャンプ場は消灯時間に厳しくて、今回炊事等で
歯磨きをしていたら係りの人が各サイトをまわっていました。
おかげで夜中に騒ぐ人たちもなくぐっすり眠ることができました。

翌朝です。。
夜は雨が降ったり止んだり、朝起きても午前中は降ったり止んだりでした。

うちのテントもまだまだ水をはじいてます


朝ごはんは各自好きな菓子パンと

ゼリーと

インスタントのポタージュスープとコーヒーです。
これが簡単でいいね


すこし肌寒かったので武井君を用意。
またまた、プレヒートの時に真っ黒に

どこかから漏れてる感じです


朝食後は、お昼のトマトカレーの下ごしらえを。。
オージービーフのかたまりを買ってきたので
せっかくやから

4等分に切って、長時間煮込もうと思い、、

でかいかたまりで入れちゃいました(^^
武井君にかけて、あとは放置です(笑

天気も回復してきたので川遊びに!

魚を探していたみたいやけどいなかったみたい(笑

天気が良すぎたんで寝袋も干して

それから滝を見るために出発!

こんな道を10分ぐらい歩いて行きました。
その間、カレーはグツグツと煮込んでいます


雌滝に到着!!!
マイナスイオンがすごいです!
家族写真を撮ってもらいました~
滝を撮影に来ていたカメラマンさん、ありがとうございます。

滝から帰ってきたらカレーが完成!

3時間半ぐらい煮込んだんでお肉がすっごくやわらかい


おいしくいただきました。。
さ~昼からはツリーアドベンチャーに挑戦や~

Posted by すいみん at 23:21│Comments(6)
│大鬼谷キャンプ場
この記事へのコメント
久しぶりですね~
2泊楽しまれたようですね~
やはりあっちは寒いんでしょうね~
でも武井くん調子悪そうですね。
一度メーカーに見てもらっては~
綺麗になって帰ってきますよ。
2泊楽しまれたようですね~
やはりあっちは寒いんでしょうね~
でも武井くん調子悪そうですね。
一度メーカーに見てもらっては~
綺麗になって帰ってきますよ。
Posted by yossi-
at 2010年10月21日 23:53

なんだか、お久しぶり♪
大鬼谷は秋の気配はどうでしたか^^
ファミリーでゆっくり2泊。
いい時間だったでしょうね~^^
武井君も、いい色だし!(笑)
ツリーアドベンチャー、すっごく怖くなかったですか?><
大鬼谷は秋の気配はどうでしたか^^
ファミリーでゆっくり2泊。
いい時間だったでしょうね~^^
武井君も、いい色だし!(笑)
ツリーアドベンチャー、すっごく怖くなかったですか?><
Posted by ぴょんたん at 2010年10月22日 00:22
おはようございます~^^
ご無沙汰しておりました(^^ゞ
キャンプ、楽しまれているようですね♪♪
夕食が焼き焼きでしたら、温泉でゆっくりしちゃうのは
しょうがないですよね~(*^_^*)
koma家も、せめてキノコ類は焼かないとな( ̄∇ ̄+) アハッ
本当、お肉ばかりだから、
すいみんさんのレポを見て、エビもいいなぁ~って♪♪
武井クン、便利ですね~v( ̄∇ ̄)v
あの塊のお肉が柔らかいんですもんね。
暖もとれるし~
ご無沙汰しておりました(^^ゞ
キャンプ、楽しまれているようですね♪♪
夕食が焼き焼きでしたら、温泉でゆっくりしちゃうのは
しょうがないですよね~(*^_^*)
koma家も、せめてキノコ類は焼かないとな( ̄∇ ̄+) アハッ
本当、お肉ばかりだから、
すいみんさんのレポを見て、エビもいいなぁ~って♪♪
武井クン、便利ですね~v( ̄∇ ̄)v
あの塊のお肉が柔らかいんですもんね。
暖もとれるし~
Posted by koma
at 2010年10月22日 08:22

yossi-さん
こんにちわ~
コメント入ってたの今日気づきました。。
すいません。。
>2泊楽しまれたようですね~
>やはりあっちは寒いんでしょうね~
寒くなかったですよ~。 僕は・・・(笑
嫁はダウン着てたけど。(笑
>でも武井くん調子悪そうですね。
>一度メーカーに見てもらっては~
>綺麗になって帰ってきますよ。
見てもらおうとおもってます。
1月になって雪が積もればボードのシーズンに
なるので、そのときに入院させます。
それまではいつ使うかわからないんで・・・
最近忙しくてなかなか更新できませんがまた寄ってください(^^;
こんにちわ~
コメント入ってたの今日気づきました。。
すいません。。
>2泊楽しまれたようですね~
>やはりあっちは寒いんでしょうね~
寒くなかったですよ~。 僕は・・・(笑
嫁はダウン着てたけど。(笑
>でも武井くん調子悪そうですね。
>一度メーカーに見てもらっては~
>綺麗になって帰ってきますよ。
見てもらおうとおもってます。
1月になって雪が積もればボードのシーズンに
なるので、そのときに入院させます。
それまではいつ使うかわからないんで・・・
最近忙しくてなかなか更新できませんがまた寄ってください(^^;
Posted by すいみん
at 2010年11月06日 11:21

ぴょんたんさん
かなりお久しぶりです。
コメントクローズにしていたはずが・・・
返信おそくなりすいません。m(_ _)m
>大鬼谷は秋の気配はどうでしたか^^
やっぱりキャンプは秋がベストシーズンですよね~
武井くんの調子が悪かったのは残念ですが・・・
>ファミリーでゆっくり2泊。
>いい時間だったでしょうね~^^
家族でまったりしてきましたよ。
最近キャンプの回数も減ってしまって、
毎週行ってたときは子供たちも
「またキャンプ行くん~?」
「もお、いやや!」
って言われてたのが最近は
「キャンプ行こうよ~!」って(笑
>武井君も、いい色だし!(笑)
イヤイヤイヤw
助けてくださいw
>ツリーアドベンチャー、すっごく怖くなかったですか?><
僕は高いとこ好きなので大丈夫でしたよ!
上で走って渡ったりとか(^^
子供はビビッてました!
またどこかでご一緒したいですね~
かなりお久しぶりです。
コメントクローズにしていたはずが・・・
返信おそくなりすいません。m(_ _)m
>大鬼谷は秋の気配はどうでしたか^^
やっぱりキャンプは秋がベストシーズンですよね~
武井くんの調子が悪かったのは残念ですが・・・
>ファミリーでゆっくり2泊。
>いい時間だったでしょうね~^^
家族でまったりしてきましたよ。
最近キャンプの回数も減ってしまって、
毎週行ってたときは子供たちも
「またキャンプ行くん~?」
「もお、いやや!」
って言われてたのが最近は
「キャンプ行こうよ~!」って(笑
>武井君も、いい色だし!(笑)
イヤイヤイヤw
助けてくださいw
>ツリーアドベンチャー、すっごく怖くなかったですか?><
僕は高いとこ好きなので大丈夫でしたよ!
上で走って渡ったりとか(^^
子供はビビッてました!
またどこかでご一緒したいですね~
Posted by すいみん
at 2010年11月06日 11:27

おはようございます~^^
komaさん
こんにちわ~
>ご無沙汰しておりました(^^ゞ
はい。かなりお久しぶりで・・・
コメントクローズのつもりが・・・
気がつかず、すいませんでした。
>キャンプ、楽しまれているようですね♪♪
回数は減りましたがボチボチ楽しんでます(^^
>koma家も、せめてキノコ類は焼かないとな( ̄∇ ̄+) アハッ
>本当、お肉ばかりだから、
毒キノコが増えてるみたいなんで気をつけてくださいね~
koma家はほんまに肉ばかりですもんね~(笑
>すいみんさんのレポを見て、エビもいいなぁ~って♪♪
えびは娘の好物なんですよ~。
息子はえび食べないし、
わがままな子たちで・・・w
>武井クン、便利ですね~v( ̄∇ ̄)v
はい。武井君はこの時期は手放せないです。
ポチっといきましょか~(笑
komaさん
こんにちわ~
>ご無沙汰しておりました(^^ゞ
はい。かなりお久しぶりで・・・
コメントクローズのつもりが・・・
気がつかず、すいませんでした。
>キャンプ、楽しまれているようですね♪♪
回数は減りましたがボチボチ楽しんでます(^^
>koma家も、せめてキノコ類は焼かないとな( ̄∇ ̄+) アハッ
>本当、お肉ばかりだから、
毒キノコが増えてるみたいなんで気をつけてくださいね~
koma家はほんまに肉ばかりですもんね~(笑
>すいみんさんのレポを見て、エビもいいなぁ~って♪♪
えびは娘の好物なんですよ~。
息子はえび食べないし、
わがままな子たちで・・・w
>武井クン、便利ですね~v( ̄∇ ̄)v
はい。武井君はこの時期は手放せないです。
ポチっといきましょか~(笑
Posted by すいみん
at 2010年11月06日 11:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。