2009年05月14日
27~28泊目 岡山県チロリン村キャンプグランド 3日目
平成21年5月3日~5日 岡山県にあるチロリン村キャンプグランドへ行ってきました~
3日目。

なぜかこの日も早起きで・・・・
6時半起床。。
歳のせいかな~~??
とりあえずカップコーヒーで一服。。
このひとときが大好きです
すると、

娘が起きてきて~

子供たちも集まってきて~
デュエルマスター大会が始まってます。
ママはまだまだ夢の中

朝ごはんはハムマヨトーストとぷっちんプリン
撤収なんで簡単に・・
トースト食べてるとママが起床。

天気も良く朝食後はダラダラと少しずつ撤収。
シュラフ干して、テント干して、
完全乾燥目指してます。

そのとき息子が・・
「妹がいかだ池にはまった~!!」
って・・・
笑いながら(笑
おもろかったんやろうな??
見たかったわ~(笑
見に行くと泣いてました。。
記念に写真とったのに泣いてて(笑

サイトに戻ってさっさと僕は撤収。
嫁は娘をシャワーに。

はい!完了!!
RVサイト広いっしょ?!

撤収後チェックアウトして息子を探していたら・・・
上半身裸で
「池落ちた~~~!!」って
おいおい!またか・・・
シャワーはめんどくさいので水道で洗っていただきました
Hくんにお別れの挨拶をして、キャンプ場を12時に出ました~
そして目指した先は!

Zガンダム~!!

でか~い!!
「おなかすいたな~」
「13時半か~」
「卵かけご飯がこの辺で有名らしいで」
「いこか!」
ってなかんじで滞在時間、5分。
感想はでかかった。。
よく考えたら家族誰もガンダム興味ないやん

で、着いたとこがガンダムから車で10分

卵かけごはんの店かめっち。2時間半待ち。。
「待てるか!!」
昨日は4時間待ちやったみたい。

しょうがないので院城のインター近くのラーメン屋で

とんこつこってりハリガネでいただきました。。
おいしかった
帰りは中国自動車道で、神戸ジャンクションまで少し渋滞しましたが
思ったよりスムーズに

嫁いわく、「〆はパフェらしい・・」
サービスエリアもいつもより込んでるね~

帰りもちゃんと1000えんでした~

3日目。

なぜかこの日も早起きで・・・・
6時半起床。。

歳のせいかな~~??
とりあえずカップコーヒーで一服。。
このひとときが大好きです

すると、

娘が起きてきて~

子供たちも集まってきて~
デュエルマスター大会が始まってます。
ママはまだまだ夢の中




朝ごはんはハムマヨトーストとぷっちんプリン

撤収なんで簡単に・・
トースト食べてるとママが起床。

天気も良く朝食後はダラダラと少しずつ撤収。
シュラフ干して、テント干して、
完全乾燥目指してます。

そのとき息子が・・
「妹がいかだ池にはまった~!!」
って・・・
笑いながら(笑
おもろかったんやろうな??
見たかったわ~(笑
見に行くと泣いてました。。
記念に写真とったのに泣いてて(笑

サイトに戻ってさっさと僕は撤収。
嫁は娘をシャワーに。

はい!完了!!
RVサイト広いっしょ?!

撤収後チェックアウトして息子を探していたら・・・
上半身裸で
「池落ちた~~~!!」って
おいおい!またか・・・

シャワーはめんどくさいので水道で洗っていただきました

Hくんにお別れの挨拶をして、キャンプ場を12時に出ました~
そして目指した先は!

Zガンダム~!!

でか~い!!
「おなかすいたな~」
「13時半か~」
「卵かけご飯がこの辺で有名らしいで」
「いこか!」
ってなかんじで滞在時間、5分。
感想はでかかった。。
よく考えたら家族誰もガンダム興味ないやん


で、着いたとこがガンダムから車で10分

卵かけごはんの店かめっち。2時間半待ち。。
「待てるか!!」
昨日は4時間待ちやったみたい。

しょうがないので院城のインター近くのラーメン屋で

とんこつこってりハリガネでいただきました。。
おいしかった

帰りは中国自動車道で、神戸ジャンクションまで少し渋滞しましたが
思ったよりスムーズに

嫁いわく、「〆はパフェらしい・・」
サービスエリアもいつもより込んでるね~

帰りもちゃんと1000えんでした~

Posted by すいみん at 00:21│Comments(18)
│チロリン村キャンプグランド
この記事へのコメント
きっちり1000円の高速料金が羨ましい!!
吹田ICが基点の我家は、必ず端数が付いてきます(涙)
まあ、今週末も1,850円で長野まで行ってきます。
(GWの木之本までも1,850円で損した気分(怒))
吹田ICが基点の我家は、必ず端数が付いてきます(涙)
まあ、今週末も1,850円で長野まで行ってきます。
(GWの木之本までも1,850円で損した気分(怒))
Posted by maco
at 2009年05月14日 00:54

うちも1000円きっちりでは
どこへも行けないので羨ましい~~(^^;)
こちらでも行列の出来る有名店が!!
卵かけごはんで2時間半待ちとは・・・!
どんなお味なんでしょ~(#^m^#)
どこへも行けないので羨ましい~~(^^;)
こちらでも行列の出来る有名店が!!
卵かけごはんで2時間半待ちとは・・・!
どんなお味なんでしょ~(#^m^#)
Posted by ししゃも
at 2009年05月14日 08:26

GWキャンプは充実されたようですね!(^^)
我が家も充実しました!
それにしても、”卵かけごはん”を食すまでに2時間・・・・まてませんな~!
場所によっては、こんな珍商売も行列になるのですね!
個人的には、”卵かけごはん”は大好きです。
でも、食すまでに2時間・・・・まてませんな~(^^;
我が家も充実しました!
それにしても、”卵かけごはん”を食すまでに2時間・・・・まてませんな~!
場所によっては、こんな珍商売も行列になるのですね!
個人的には、”卵かけごはん”は大好きです。
でも、食すまでに2時間・・・・まてませんな~(^^;
Posted by ヒデぽん(仕事中) at 2009年05月14日 08:50
macoさん
こんばんは〜
>きっちり1000円の高速料金が羨ましい!!
さすが大都市!(^^)でもうちから西方面だけです…。東方面は必ず2500円になります(^_^;)
>まあ、今週末も1,850円で長野まで行ってきます。
長野行くんですか〜?うらやましい…。週末は全国的に雨では??長野は大丈夫なのですか
土日会社の先輩とキャンプ行く予定でしたが雨でキャンセルなりそうです。
こんばんは〜
>きっちり1000円の高速料金が羨ましい!!
さすが大都市!(^^)でもうちから西方面だけです…。東方面は必ず2500円になります(^_^;)
>まあ、今週末も1,850円で長野まで行ってきます。
長野行くんですか〜?うらやましい…。週末は全国的に雨では??長野は大丈夫なのですか
土日会社の先輩とキャンプ行く予定でしたが雨でキャンセルなりそうです。
Posted by すいみん携帯 at 2009年05月14日 20:10
ししゃもさん
こんばんは〜
>うちも1000円きっちりでは
>どこへも行けないので羨ましい〜〜(^^;)
・・・大都市圏内ですか。でもうちは西方面のみですけど(^_^;)
>卵かけごはんで2時間半待ちとは・・・!
>どんなお味なんでしょ〜(#^m^#)
味は気になりますよね〜。吉井竜天に行く時に帰りに寄ってみます(^^)
こんばんは〜
>うちも1000円きっちりでは
>どこへも行けないので羨ましい〜〜(^^;)
・・・大都市圏内ですか。でもうちは西方面のみですけど(^_^;)
>卵かけごはんで2時間半待ちとは・・・!
>どんなお味なんでしょ〜(#^m^#)
味は気になりますよね〜。吉井竜天に行く時に帰りに寄ってみます(^^)
Posted by すいみん携帯 at 2009年05月14日 20:13
ヒデぽんさん
こんばんは〜
>それにしても、”卵かけごはん”を食すまでに2時間・・・・まてませんな〜!
そおですよね〜!しかもおなかペコペコでしたから即やめました(笑)
>個人的には、”卵かけごはん”は大好きです。
ぼくも大好きです。たしかご飯もタマゴもお代わりし放題で300円という安さも人気なんでしょうか?
>でも、食すまでに2時間・・・・まてませんな〜(^^;
はい!絶対待てません(笑)列んでないときを狙って行ってみたいと思います(^^)
こんばんは〜
>それにしても、”卵かけごはん”を食すまでに2時間・・・・まてませんな〜!
そおですよね〜!しかもおなかペコペコでしたから即やめました(笑)
>個人的には、”卵かけごはん”は大好きです。
ぼくも大好きです。たしかご飯もタマゴもお代わりし放題で300円という安さも人気なんでしょうか?
>でも、食すまでに2時間・・・・まてませんな〜(^^;
はい!絶対待てません(笑)列んでないときを狙って行ってみたいと思います(^^)
Posted by すいみん携帯 at 2009年05月14日 20:18
こんばんわ
子供達が次々にハマル池ってどんなのか気になります((´∀`))ケラケラ
『かめっち』めっちゃ気になりますが、2時間並んでまで・・・ですよね。
おいしいとはいえね~
連休以外にちょっと行ってみようかな(^-^)♪
子供達が次々にハマル池ってどんなのか気になります((´∀`))ケラケラ
『かめっち』めっちゃ気になりますが、2時間並んでまで・・・ですよね。
おいしいとはいえね~
連休以外にちょっと行ってみようかな(^-^)♪
Posted by とみしょる
at 2009年05月14日 20:28

とみしょるさん
こんばんわ〜
>子供達が次々にハマル池ってどんなのか気になります((´∀`))ケラケラ
イカダが不安定ですがふざけなければ絶対おちないです(笑)うちの子はおバカなんで(^_^;)
>『かめっち』めっちゃ気になりますが、2時間並んでまで・・・ですよね。
そうですよね〜。さすがに無理でした。。
>連休以外にちょっと行ってみようかな(^-^)♪
僕も岡山県方面に行くときにもう1回寄ってみようと思ってます(^^)
こんばんわ〜
>子供達が次々にハマル池ってどんなのか気になります((´∀`))ケラケラ
イカダが不安定ですがふざけなければ絶対おちないです(笑)うちの子はおバカなんで(^_^;)
>『かめっち』めっちゃ気になりますが、2時間並んでまで・・・ですよね。
そうですよね〜。さすがに無理でした。。
>連休以外にちょっと行ってみようかな(^-^)♪
僕も岡山県方面に行くときにもう1回寄ってみようと思ってます(^^)
Posted by すいみん携帯 at 2009年05月14日 20:36
こんばんは
ここの池はどんな池?
それにしても大変ですねー
卵美味しそう!
でも4時間ってすごいですねー
昼過ぎに並ぶと夕食になるなー
でも今後も1,000円を思う存分楽しみたいですねー
ここの池はどんな池?
それにしても大変ですねー
卵美味しそう!
でも4時間ってすごいですねー
昼過ぎに並ぶと夕食になるなー
でも今後も1,000円を思う存分楽しみたいですねー
Posted by yossi-
at 2009年05月14日 22:38

yossi-さん
おはようございます〜
>ここの池はどんな池?
普通のイカダで渡って遊ぶ池ですよ〜。うちの子がおバカなんです(笑)
>
>卵美味しそう!
>でも4時間ってすごいですねー
さすがにそんな長い時間は列べませんけどね〜(^_^;)でも食べてみたいですね。
>でも今後も1,000円を思う存分楽しみたいですねー
そうですね〜。1000円になってからキャンプ場の選択範囲が広がりましたね(^^)
おはようございます〜
>ここの池はどんな池?
普通のイカダで渡って遊ぶ池ですよ〜。うちの子がおバカなんです(笑)
>
>卵美味しそう!
>でも4時間ってすごいですねー
さすがにそんな長い時間は列べませんけどね〜(^_^;)でも食べてみたいですね。
>でも今後も1,000円を思う存分楽しみたいですねー
そうですね〜。1000円になってからキャンプ場の選択範囲が広がりましたね(^^)
Posted by すいみん携帯 at 2009年05月15日 07:42
はじめまして~
チロリン村ってどんなキャンプ場かな?って旦那さんが
言ってたので、楽しんで記事読ませていただきました~
一度行ってみたいな~(*^_^*)
卵かけご飯に行列2時間ですか~
ブームってすごいですね(・_;)
これからも宜しくお願いします
お気に入りに登録させていただきます!!
チロリン村ってどんなキャンプ場かな?って旦那さんが
言ってたので、楽しんで記事読ませていただきました~
一度行ってみたいな~(*^_^*)
卵かけご飯に行列2時間ですか~
ブームってすごいですね(・_;)
これからも宜しくお願いします
お気に入りに登録させていただきます!!
Posted by nasapapa at 2009年05月16日 16:07
こんばんは~。
お子さん、さすが関西人、笑いのツボを心得てますね(笑)
チロリン村KGってサイトが狭いんですね。予約しようと思ったことがあるキャンプ場ですがしりませんでした。参考になります、メモメモっと。
やっぱ、キャンプの締めはらーめんですよね!
お子さん、さすが関西人、笑いのツボを心得てますね(笑)
チロリン村KGってサイトが狭いんですね。予約しようと思ったことがあるキャンプ場ですがしりませんでした。参考になります、メモメモっと。
やっぱ、キャンプの締めはらーめんですよね!
Posted by たあーた
at 2009年05月16日 19:50

nasapapaさん
こんばんわ~
>チロリン村ってどんなキャンプ場かな?って旦那さんが
>言ってたので、楽しんで記事読ませていただきました~
>一度行ってみたいな~(*^_^*)
もし行かれるなら一番安いオートよりワンランク上の電源付サイト
のほうが少し広いみたいですよ。
山を1つキャンプ場にしたようなところで自然いっぱいで良かったですよ。
>卵かけご飯に行列2時間ですか~
GW1000円の影響でしょうね~
いつか必ず食します(笑
>これからも宜しくお願いします
>お気に入りに登録させていただきます!!
こちらこそよろしくお願い致します。
僕もリンクさせてもらいます~(^^
こんばんわ~
>チロリン村ってどんなキャンプ場かな?って旦那さんが
>言ってたので、楽しんで記事読ませていただきました~
>一度行ってみたいな~(*^_^*)
もし行かれるなら一番安いオートよりワンランク上の電源付サイト
のほうが少し広いみたいですよ。
山を1つキャンプ場にしたようなところで自然いっぱいで良かったですよ。
>卵かけご飯に行列2時間ですか~
GW1000円の影響でしょうね~
いつか必ず食します(笑
>これからも宜しくお願いします
>お気に入りに登録させていただきます!!
こちらこそよろしくお願い致します。
僕もリンクさせてもらいます~(^^
Posted by すいみん at 2009年05月16日 23:17
たあーたさん
こんばんは~。
>お子さん、さすが関西人、笑いのツボを心得てますね(笑)
すいませんm(_ _)m・・おバカで・・・(笑
>チロリン村KGってサイトが狭いんですね。予約しようと思ったことがあるキャンプ場ですがしりませんでした。参考になります、メモメモっと。
電源付きサイトはまだ少し広かったと思いますよ~
自然がいっぱいの家族で経営されているアットホームなキャンプ場でした(^^
>やっぱ、キャンプの締めはらーめんですよね!
前の夜に飲んでるからでしょうね~
飲んだ後のラーメン・・・みたいに欲するんでしょうね(笑
こんばんは~。
>お子さん、さすが関西人、笑いのツボを心得てますね(笑)
すいませんm(_ _)m・・おバカで・・・(笑
>チロリン村KGってサイトが狭いんですね。予約しようと思ったことがあるキャンプ場ですがしりませんでした。参考になります、メモメモっと。
電源付きサイトはまだ少し広かったと思いますよ~
自然がいっぱいの家族で経営されているアットホームなキャンプ場でした(^^
>やっぱ、キャンプの締めはらーめんですよね!
前の夜に飲んでるからでしょうね~
飲んだ後のラーメン・・・みたいに欲するんでしょうね(笑
Posted by すいみん at 2009年05月16日 23:21
こんにちはー
お子さん達が相次いではまる池ってどんなところ???
よほど子供を惹きつける何かがありそう!
しかし卵ごはんの2時間半待ちは私も待てません。
大統領は岡山出張の時によきお世話になってますよ
すいみんさん好みですよね(笑)
お子さん達が相次いではまる池ってどんなところ???
よほど子供を惹きつける何かがありそう!
しかし卵ごはんの2時間半待ちは私も待てません。
大統領は岡山出張の時によきお世話になってますよ
すいみんさん好みですよね(笑)
Posted by こーき
at 2009年05月17日 13:45

こんばんは。
子供の着替え何枚あっても足りませんよね~。我が家も学校から帰ってきて速攻着替えが殆どです。
それにしても1000円で移動できるって、うれしいですよね!!(北海道はあまり高速道発展していませんが、実家に帰るときは利用しています)
いろんなキャンプ場に行きたいんですが、なかなか実現に至らず・・・。
近くキャンプ場で頑張ってます!
子供の着替え何枚あっても足りませんよね~。我が家も学校から帰ってきて速攻着替えが殆どです。
それにしても1000円で移動できるって、うれしいですよね!!(北海道はあまり高速道発展していませんが、実家に帰るときは利用しています)
いろんなキャンプ場に行きたいんですが、なかなか実現に至らず・・・。
近くキャンプ場で頑張ってます!
Posted by chibidebu
at 2009年05月17日 21:21

こーきさん
こんにちはー
>お子さん達が相次いではまる池ってどんなところ???
>よほど子供を惹きつける何かがありそう!
ふつーの池ですよ~
イカダに乗って遊ぶんでどうしてもテンションあがって
おふざけして。。。落ちるんですね~(笑
>大統領は岡山出張の時によきお世話になってますよ
>すいみんさん好みですよね(笑)
こってり大好きなのでおいしくいただきました。。
ニンニク唐辛子がよかったですね~
入れすぎて辛くなりすぎましたがおいしかった(^^
こんにちはー
>お子さん達が相次いではまる池ってどんなところ???
>よほど子供を惹きつける何かがありそう!
ふつーの池ですよ~
イカダに乗って遊ぶんでどうしてもテンションあがって
おふざけして。。。落ちるんですね~(笑
>大統領は岡山出張の時によきお世話になってますよ
>すいみんさん好みですよね(笑)
こってり大好きなのでおいしくいただきました。。
ニンニク唐辛子がよかったですね~
入れすぎて辛くなりすぎましたがおいしかった(^^
Posted by すいみん at 2009年05月17日 23:20
chibidebuさん
こんばんは。
>子供の着替え何枚あっても足りませんよね~。我が家も学校から帰ってきて速攻着替えが殆どです。
そ~なんです。嫁が激怒してました・・・
今度から子供の服は捨てて帰れるものを
持って行くって言ってました(笑
>それにしても1000円で移動できるって、うれしいですよね!!(北海道はあまり高速道発展していませんが、実家に帰るときは利用しています)
そうなんですか~
北海道は広いくても高速ないんですね・・
>いろんなキャンプ場に行きたいんですが、なかなか実現に至らず・・・。
>近くキャンプ場で頑張ってます!
北海道のキャンプ場もレポたくさんお願いします。
長期休みが取れたら北海道行きたいねって
家族で話してます。。
実現はいつになるかわかりませんが・・(^^
こんばんは。
>子供の着替え何枚あっても足りませんよね~。我が家も学校から帰ってきて速攻着替えが殆どです。
そ~なんです。嫁が激怒してました・・・
今度から子供の服は捨てて帰れるものを
持って行くって言ってました(笑
>それにしても1000円で移動できるって、うれしいですよね!!(北海道はあまり高速道発展していませんが、実家に帰るときは利用しています)
そうなんですか~
北海道は広いくても高速ないんですね・・
>いろんなキャンプ場に行きたいんですが、なかなか実現に至らず・・・。
>近くキャンプ場で頑張ってます!
北海道のキャンプ場もレポたくさんお願いします。
長期休みが取れたら北海道行きたいねって
家族で話してます。。
実現はいつになるかわかりませんが・・(^^
Posted by すいみん at 2009年05月17日 23:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。