ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集

2011年09月25日

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

平成23年9月23日(金)〜24日(土)に

1泊で岡山県にある吉井竜天オートキャンプ場に行ってきました。

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

今回は星と雲海を見るためにここを選びました。黄色い星青い星

有名なキャンプ場で一度行ってみたかったんですよね〜

運良く前日にキャンセルが出たため予約が取れました〜ニコニコ

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

前日飲過ぎたせいで、朝は10時半に出発。遅くなりました・・・ガーン

遅い出発に明石からの渋滞タラ~

毎度ながら加古川渋滞はひどいです。。怒

なんとかなりませんかね〜

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

渋滞ポイントを抜けたけど高砂で12時です。。

当初の予定ではお昼は岡山でエビメシを食べる予定。。

あきらめました。。ウワーン

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

山陽道の山陽インターでおりて近くのイズミで食材と薪を調達して。。

急いでキャンプ場に向かいました〜車

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

途中、道が車1台ギリギリ通れるような道が何度かあり、、

ナビがおかしいのか疑いましたがなんとかこの看板を見落とすことなく

キャンプ場にたどり着きました〜テヘッ


57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

サイトはサソリの5番!

広場のすぐ隣のサイトです。。なんか危険を感じました。。

車をおりるとすずしい〜

レクタのシーズンももう終わりですね。。

でも今回は今シーズン最後のレクタで!!テヘッ

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

ぼくが設営中子供たちは毎度のことながら

お菓子を。。。。作る系(笑

ハンバーガーらしい。。

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

レクタを設営し、思ってたところにアメドを

設営しようとすると、、、、、

サイトが狭いため思うようにいかず、、、、

フテ寝(笑

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

レクタの位置を前にしてシンクin レクタにして

アメドを後ろに設営しました〜

あ〜しんど。。。汗

子供と嫁は最近バドミントンにはまってます(笑

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

1泊なんで夜は簡単に焼き焼きなので

ユニセラin IGT にセッティングです。。



57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

設営後、本を読んでたら眠くなり、また寒くなりテントへ。

そのまま夢の中へシーッ

1時間くらい寝たかな〜


57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①  57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①  57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①


57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①  57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①


そのあいだ子供たちはちびっ子広場であんなことや↑、こんなこと↑をして

遊んでいたらしいですアップ

ぼくは、目が覚めるとあたりが暗くなってきて

サイトにひとりぼっちやったんで

夕食の準備をしていたところ

ちびっ子広場からみんな帰ってきました〜

夕食の用意を手伝ってくれるのかと思ってると

おもむろに・・・・・・・


57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

バドミントンを始めましたビックリ

まあ、いいか。


57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

本日の夕食は秋を感じる

まつたけさん!!(中国産)汗

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

すだちをしぼってだし醤油でいただきました。

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

それと豚肩ブロックをスライスしたやつ!



57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

サムギョプサル!!

いろんな肉で試しましたがやっぱり豚肩ブロックがいい!!

豚バラブロックより脂少なめな感じで、なおかつジューシー(^^

ニンニクスライス(青森産限定)とエバラ具だくさん(食べるタレ系)をのせて

サニーレタス(サンチェ売ってなかったため)に巻いていただきます。

キムチ買い忘れましたガーン

うまかったな〜〜〜

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

あとは牛(ハラミ)と嫁の大好きなホルモンです。

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

いつものことですが、ホルモンを焼くと炎上しますタラ~

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

食後はぶどうを食べて(ほとんど娘が食べる)

焚火の時間です。

夜は肌寒くなってきて焚火の恋しい季節になってきました。

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

嫁とまったり飲んでると早速、、

子供たちだけで焚火の準備をして



57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

息子もまったりしてます(笑

57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

焚火ごしに家族写真とかも撮ってみました。。

左下にビニール袋が!!ビックリ


寒かったこともあり焚火を囲んで暖まりました。。



57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①

炎がなくなったあとのこの状態がぼくは一番好きです。

赤いダイヤみたいな感じ(^^



続きます。。



同じカテゴリー(吉井竜天オートキャンプ場)の記事画像
57泊目 吉井竜天オートキャンプ場②
同じカテゴリー(吉井竜天オートキャンプ場)の記事
 57泊目 吉井竜天オートキャンプ場② (2011-09-28 19:29)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
57泊目 吉井竜天オートキャンプ場①
    コメント(0)