8泊目 5月31日~6月1日 木谷山
行ってまいりました。
8泊目。というのはキャンプデビューしてからのキャンプ泊数です。
19年度 ~キャンプ履歴~
1泊目 19年9月15日~16日 モビレージ東条湖
2泊目 19年9月29日~30日 赤穂海浜公園
3泊目 19年10月20日~21日 フォレストステーション波賀
4泊目 19年10月27日~28日 日時計の丘
20年度 ~キャンプ履歴~
5泊目 20年4月12日~13日 赤穂海浜公園
6泊目 20年4月26日~27日 赤穂海浜公園
7泊目 20年5月17日~18日 湯の原温泉
8泊目 20年5月31日~1日 木谷山
今回はデジカメを忘れてしまったため写真はすべて携帯で撮影。
木谷山は初めてで場所がわかりずらかった。
入り口の看板は
こんな看板。。
ゆっくり走ってないと見逃すかも・・
西脇市がキャンプ場を運営しており利用料金はタダ!
予約は必要です。
ウッドデッキサイトを予約していたので
午前中雨が降っていたこともありウッドデッキにテントを設営。
今回はテールスープに挑戦!!
牛テール、しょうが、にんにく、しろねぎ、塩コショウで味付け
5時半から10時半まで約5時間薪で(廃材)煮込みました。
めっちゃおいしかったが写真を撮り忘れてた~~
これは翌朝にあたためなおしたもの・・これしか写真ない。
毎度のことながら
焼肉。。
あゆの塩焼き
さざえ(^^
発泡酒(グリーンラベル糖質70%オフ)とともにおいしくいただきました。
(30歳を超えてから太ってきたので・・・)
トイレにかえるが4匹いて子供が捕まえて
こんなところに捕獲。
ジュースホルダーがカエル置き場に・・・
梅雨があければ蛍が出るとうわさを聞いたため夏にまた。。
夜中は雲が晴れて星がとても近かった。。
翌朝は、テールスープの残りとコーヒーとトースト・・
食べ合わせ悪そう
昼はテールスープのスープをベースにカレーに挑戦。
ダッチオーブン大活躍!
にんじん、たまねぎ、ミンチ
焼き焼きの残りの豚バラも炒めて
カレーに
ぽーーん!!ってほりこんで
約3時間煮込みました。。
めっちゃうまかった。
牛テールのダシとカレーが(^^)
カレー完成前に友人Tくんが突然嫁と子供を連れて乱入。
食材を買いすぎていてどうしようって話してたときで
すべて彼が食べてくれました。
自分の呑む分のビールと椅子しかもって来てなかったのはなぜ??
今回一緒にキャンプに来てくれた神戸在住の俺の弟!ありがとう。
関連記事