41泊目 ハイマート佐仲オフ会

すいみん

2009年10月27日 22:57

21年10月24日~25日1泊で兵庫県のハイマート佐仲へ行ってきました。

今回はヒデぽんさんファミリーとはなとみさんファミリーとタクさん父子とグルきゃんです。

残念ながら娘さんがインフルになっちゃったyossi-さんファミリー、また今度ご一緒しましょう!

10月も後半になってキャンプ人口も減ってきたのかな~って

ガラガラのキャンプ場を予想してましたが結構いっぱいでした



後ろのほうにトラックが見えるのは気にしないで下さい。



今回はタクさんのユニフレームのテント、レボの初張りです。

説明書を読みながらヒデぽんさんに手伝ってもらいなんとか設営できました。



ゴミひとつ落ちてないインナーテントの中です。

生地触ってみましたがさすが耐水圧10000mです。



みなさん興味津々です(笑

280×280で背も高いから広々でしたね。

夏は涼しそうなテントでした。ただ1人での設営はかなりきつそうです。




今回ははなとみ家のリビシェルとうちのリビシェルを連結して

リビング設営しましたが、夜はそれほど寒くなかったので

外に居る方が長かったな~



今日の夕食は寒くなってきたので味噌煮込みおでんです。

12インチのダッチにいっぱになりました。

買出しをタクさんと僕がばらばらに行ったため

買いすぎちゃいました・・・

ダッチに買ったもの全て入りきりませんでした。



はなとみさんちに豚バラのコーラ煮をいただきました。

めっちゃやわらかくてビールが進むくんでめっちゃうまかったです~

ひでぽんさんちからはおなべをいただきました~(写真ないです)

ゆずがきいていてさっぱりしたおなべで一瞬でなくなりました~

ヒデぽんさん、はなとみさん、どうもご馳走様でした~(^^




子供たちは久しぶりの再会にベニヤ板でおみこししてます(笑

この状態でキャンプ場内を練り歩いていました(笑

楽しそうやけど、もうちょっと静かにしよ~ね~!!



21時に子供たちを寝かせて焚火でまったりと

楽しすぎてすぐに日が変わってしまいました。



深夜の夜食に再びおでんです。

大量に余っていて次の日の朝昼もおでん食なあかんと、ゾッとしてましたが

夜食でほぼ終了しました~

みなさん。ご協力ありがとうございました~

夜中のおでんは最高でした~



夜のためキャンプ場で売っているどぶろくを買って

楽しみにしていたのに

みなさん1杯づつで、あまっちゃいましたね(笑

どぶろくってマッコリみたいな味やと思っていたのに

ちょっと残念でした




めっちゃ楽しくていろんな話ができて

日ごろのストレスが発散できました。

楽しすぎて写真がほとんどありません。

詳細はおふた方のブログにて確認していただければ。。。

もうそろそろアップすると思います(笑



あなたにおススメの記事
関連記事