シーズン3日目 また東鉢
21年2月1日朝4時10分起床、用意して30分出発!
先週と同じ面子で息子とたーくんを乗せてたくさん家へ
板を5人分のっけて5時前出発~!!
息子の今シーズン初ボード!特訓開始です(笑
目指すはいつも滑りなれてるハイパーボウル東鉢
テンションあげあげで向かいましたが~
和田山で雨
これはゲレンデコンディション悪いんじゃないの~??っと
不安いっぱいで・・・
9号線からハチ方面に入ったとこ~
雨は少しあられのように・・・
ゲレンデちょい下のへん
まだ雪残ってますね~(^^
朝8時過ぎに到着しました~
雨から雪に変わってたんで良かったね~って(笑
さ~!すべりに行きましょ~
息子と久しぶりにボード×ボードでリフトへ
リフトの上で、オレの足に息子の板が・・・・
重い
8時半から滑り出したんですが、朝一はやっぱりアイスバーン。。
久しぶりにボードに乗った息子はびびってました(笑
朝一は空いてたけど10時半になると↑のような列が
ということで
朝からビールタイム
今日の息子は鶏つくね串にかぶりついてます(笑
1時間ほど休憩して滑走・昼の部!!
1時半から昼休憩~
息子、飯食ったら3時まで寝てました・・
疲れたのだろう。
途中思うように出来なくて何回か悔しくて泣いてましたから(笑
負けず嫌いなんでしょう
滑走・夕の部!
よく空いて~広々ゲレンデを使わせてもらいました~(^^
16時40分の最終リフトに乗って~
今日もお疲れ様でした~
大人が着替えてる間、こんな↑ところで
ケツで滑って遊んでました
スノボしてる時より楽しそう
荷物積み込んでさあ帰りましょう。今日は道に雪も無いので裏道で(笑
先週より1時間は早く帰れました~(^^
どこかのブログでみたラーメンが食べたくなり175号線を通り帰宅。
こってりをバリ硬で大盛り+チャーハンでいっときました(笑
どこかのブログのように食べる前に写真を撮ればいいのに、いつも食べてる途中に
気づくんです。写真を撮ってないのを・・・
ちなみにここの店は漬物取り放題でニンニクの芽のキムチみたいなやつがおいしかった~(^^
関連記事