17~18泊目 グリム冒険の森②

すいみん

2008年10月17日 08:30

グリム冒険の森キャンプ2日目からレポします。

1日目の夜はかなり冷え込んでタクさん家族、嫁、娘は

寒かったと言っていました。(私は暑がりなので暑かった。。)



この日も晴天!!






朝目が覚めたのは8時半ぐらいかな~。。

起きたらたくさん家族はミートローフを見事にカレーに

変身させていてくれていました(^^

味見をして顔を洗いに炊事等へ歩いていると

遠くから

「あ~~~~っあ!!」

っと帰ってみると



朝ごはんのカレーが・・・・

犯人はうちの息子。トライポットをふざけて蹴ってしまったみたい・・



カレーのルーが減ってしまったので急遽カレーピラフへ

ご飯を入れてマゼマゼします(^^



これが完成!!少し味が薄めだったのでキムチをのせていただきました。



この日は10時ぐらいからブルーメの丘へ出発~!!





お花がきれいに咲いていてとても気持ちよかった



コスモスバックに嫁と娘で2ショット



羊さんのおしりも見ました(笑



記念撮影(^^ おきまりですね~(笑



天気が良くてブタさんもお昼寝してましたよ~



ゴーカートにも挑戦。2人乗りに息子と乗込み、息子に運転させたとたん・・

コースアウト!!横のタイヤに突っ込み僕は膝を強打!息子は唇から血が・・・(汗

危険です。小学校3年生には運転させないようお願いしますm(_ _)m

運転を僕に代わり一周して、息子は落ち込んでいました・・

石釜のパンも並びましたが二つ前の人で売り切れ・・・

ついてないので2時にはブルーメの丘をでました。。

お昼は来来亭でラーメン(写真なし)

そして風呂へ



入浴料400円に釣られて行ったかもしか荘はなぜが

露天風呂のみ。中をのぞくと狭く洗い場も2つしかなくしかも外!!

この時期寒いやろ~ってことで料金返してもらって次へ



少し高いがやっぽんぽんの湯へ行ってきました。

ここは大人1500円とかなり強気なだけに清潔で広く

気持ちよかったです(^^



サイトに戻るともう夕方、、1日過ぎるのは早いですね~。。

つづく


あなたにおススメの記事
関連記事